昨年4月より 利用時間が8:30~22:00に、 休館日が毎月第二月曜日と12/28~1/3に変更になりました。修正お願いします。
思ったより広くてちょっとビックリしました。他社のコンビニより若干ですが使いやすかったです。綺麗に掃除もされていて快適でした。でもトイレットペーパーが四散していて少し残念といったところです。
僕も利用してテーブルの中央に鉄板がありあちいけどあつあつが食べれるから。出入口と通路は狭いけど他のお店も狭いからまぁー注意は居るけどね。
平成23年秋より、オストメイト対応できるようになりました。乳児用便座と手洗い場に踏み台を用意しています。
トイレには珍しく曲線の柔らかい壁面です。壁のタイルの荒肌もいいし、内部も落ち着いた色合いでGood。女性のパウダールームもいいです。
女性用一般トイレの個室は5~6個ありますが、そのうち洋式は1個しかないため、一般の洋式トイレで用が足りる人でも多目的トイレを利用せざるを得ない場合がありそうです。
隣に一般の男女トイレがありますが、女性トイレの個室がすべて和式のため、足の悪い私は多目的トイレしか使用できません。お腹の調子が悪いことも多いのですが、洋式が一つしかないと思うと、おちついて使用していられません。
エレベータのある改札の方にはトイレが無くエレベータの無い中央の改札の方にトイレがあるので、電車から降りてすぐトイレに行く行きたくても、エレベータのある方の改札を一旦改札を出た後に中央の改札まで移動して駅員さんに言って、改札内にまた入りトイレを使わせてもらわないといけない。
小物置き場が無く不便。冬場はコートなど置き場やハンガーフックがあれば使いやすい。暖房便座や洗浄便座もほしいところです。