2階にも多機能トイレが設置されていました。 2階多機能トイレはオストメイトには対応していませんでした。
庭園のある6階のだれでもトイレを使用しました(^o^)/広くて清潔で、とても使い心地がよかったです\(^-^)/
2013年8月31日、1階・2階にある「ドン・キポーテ」が閉店するため、トイレ利用可能時間が変更となる可能性があるため、一部を書き換えています。 変更後のトイレ利用可能時間は2階「スターバックスコーヒー」の営業時間を記載しています。
とてもきれいでした。 けど、自動洗浄があるので、 怖い人はすぐに流すボタンを 押さないと自動洗浄になっちゃうので、注意して。
「写真右は2F連絡通路側:オストメイト非対応」とありますが、オストメイト対応です(便器背面に跳ね上げ式洗浄水栓設置)。 一部一般トイレ内にオストメイト用洗浄水栓が設置されている箇所もあります。
2階多機能トイレはオストメイト対応となっていました。 また、一般トイレ内にはウォシュレットは設置されていませんでした。
暗くなって利用したら自動で電灯がつきました。きれいなトイレで用をたして振り返ると、な、な、何と蛇が壁づたいに縦横、縦横と這い回っていました。蛇も驚いたのでしょうが、私も、「ぎゃー!」と大声で叫びながら、飛び出しました。チャンチャン。
2012年10月より、「セレオ八王子北館」として全館リニューアルし、多機能トイレの整備状況も変わったため、ページを書き換えています。 外観写真は改装前のもののままですが、改装後の日中の外観写真が撮れ次第差し替えます。
情報を修正しました(同時に画像も差し替え)。 後から見たところ、1階・2階はトイレが2ヶ所あり、1階東側多機能トイレはオストメイト対応となっていました。
お疲れさまです。 7月1日12時半ごろ、被災地である実家の陸前高田の帰り、お昼御飯方々トイレによりました。年老いた母を連れて行ったので もたついているうちに母がトイレにバックを忘れてしまい、清掃員さんが、「バック忘れた方いませんか!!」と大きな声で駆けつけてくれました。本当に声を掛けられるまで全く気がつかずビックリして思わず「ありがとう!!」とお礼を言ったのですが、母の方がとても感謝しきれないくらいありがたかったようで、私としても思わず書いてしまいました。 あの時届けて下さった40代の清掃員さん!!本当にありがとうございました。また実家に帰ったら絶対金成PAによりますね。 お仕事頑張ってください。