利用者の皆さんからのコメント [ 4921 ~ 4950 の 30 件 ] 【総件数:5,178】

  • 直川ショッピングセンター*
    [更] 2008-02-11 07:55
    [新] 2008-02-11 07:55

    スーパーのトイレにしては身障者用の個室もあり中はかなり広い。しかし田舎だからなのか汚く不衛生でした。

    nobu トイレの神様  [2011年09月23日 00時33分]
  • 大阪北摂霊園*
    [更] 2011-08-19 11:55
    [新] 2011-08-19 11:55

    7月に霊園入口に新しくオープンした管理事務所建物内に最新のトイレ完備。休暇スペースもあり、開園時間中は事務所建物は出入り自由です。

    nobu ふー  [2011年08月26日 12時09分]
  • 羽島PA(下り)*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] -0001-11-30 00:00

    車椅子でオムツの子供は、トイレの便器では排泄出来ない。跳ね上げ式か固定のベッドがほしい。

    nobu 加藤  [2011年06月22日 17時40分]
  • 臼杵市障害者交流センター すくらむ*
    [更] 2008-11-10 20:24
    [新] 2008-02-09 06:41

    素晴らしいトイレなので嬉しいです。電気が勝手に点くので嬉しいです。車イスの人が広くて楽に使いやすいので助かります。

    nobu さやか  [2011年06月19日 14時12分]
  • トキハ わさだ店*
    [更] 2008-07-26 20:00
    [新] 2008-02-08 22:31

    オストメ洗浄もベッドもなく、重度身障者用としては不足です。110cm/10kgの障害児にはおむつ替えに不便でした。<ベビーベットの耐用重量は13kgまで。 十分に広いので、折り畳みベッドの設置が可能だと思います。 ここに限ってではないのですが、空調が無い?のか介助者はおむつ替えで大汗をかきます。

    nobu miki  [2011年06月06日 16時23分]
  • ゆめタウン光の森*
    [更] 2008-06-11 10:34
    [新] 2008-06-11 10:34

    南側花屋横にあるトイレはとても広く、車椅子での侵入もとても安易です。 オストメ水洗も、ベビーではない折り畳みベッドもあり、大きくなった子供のおむつ替えもとても楽です。 たまに、戻していない事が多いのですが、すぐ横が花屋、目の前が食品売場で人目が多い為か、身障者以外の方が利用する事が少ないのも安心して利用できるひとつです。

    nobu miki  [2011年06月06日 15時36分]
  • ジョーシン電機加美店*
    [更] 2011-05-09 11:20
    [新] 2011-05-09 11:20

    身障トイレは、一ケ所しかないため障がい者の他にも使用する為入れない場合が多い。道路沿いにあって車の出入りが多く便利な半面危険も多い。

    nobu namuami  [2011年05月13日 11時55分]
  • 大阪市営地下鉄南港ポートタウン線 トレードセンター前駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    ここの飲食店舗はほとんどいけれます。店舗の大小はありますが基本的に入店可能です。出入り口・階段はスロープが取り付けられている。他目的トイレは何ヵ所か設けられており一つ以上はあります。エレベーター付近に多いです。

    nobu namuami  [2011年04月21日 12時40分]
  • 大阪市営地下鉄谷町線 大日駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    今年の3月にできたてホヤホヤの通り抜けのエレベーターです。これでモノレールとのアクセスが良くなり便利に

    nobu namuami  [2011年03月31日 15時52分]
  • グリーンピア岩沼 森のプール*
    [更] 2008-09-01 00:00
    [新] 2008-09-01 00:00

    プールは何時開きますか

    nobu 井上壽夫  [2011年03月24日 20時50分]
  • HIヒロセ 別府店*
    [更] 2008-09-23 19:12
    [新] 2008-07-12 00:00

    建物の2階にあるトイレです。 きれいだし使いやすいと思います。

    nobu 原野彰子  [2011年03月14日 11時05分]
  • 名古屋市営地下鉄東山線 一社駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    入りやすくよかったです!

    nobu めだま  [2011年03月08日 11時23分]
  • マルショク日出店*
    [更] 2008-07-14 21:14
    [新] 2008-07-14 21:14

    初めて車椅子で利用しましたが、明るく綺麗で広く利用しやすかったです。

    nobu 三枝みえだ精市  [2011年02月15日 16時27分]
  • ライフ喜連瓜破店*
    [更] 2011-02-07 11:14
    [新] 2011-02-07 11:14

    この店は、レジカウンターとエレベーターの入口が近すぎるから接触事故も多い。1階のパン屋固定いすではない。2階に多目的トイレ狭い。

    nobu NAMUAMI  [2011年02月07日 11時38分]
  • 由布市交流体験施設「庄内ゆうゆう館」*
    [更] 2008-07-13 09:58
    [新] 2008-07-12 00:00

    ここは利用者がいる時だけ開館している場所なので、常時使えません。気をつけてください。 管理人も常駐してません。

    nobu ねこむ  [2011年02月01日 15時44分]
  • マルショク日出店*
    [更] 2008-07-14 21:14
    [新] 2008-07-14 21:14

    初めて利用しましたが、他の身障トイレより綺麗で広く利用しやすいと思います。残念な事言えばスイッチの位置が、高いので手が、届かない以外は、利用しやすいので利用して見は、いかがでしょうか。

    nobu 三枝精市みえだせいいち  [2011年01月23日 12時49分]
  • 道の駅 おがわまち*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] 2008-01-01 00:00

    駐車場からトイレまでは離れています。土休日は往来も激しいので注意が必要です。また、車椅子の場合、駐車場からトイレまでの間に一部に段差があるほか石畳のため移動しにくい場合があります。施設的にも開設から18年が経過し更新が必要な感じを受けるようになってきました。衛生状態も決して良いとは言えません。さらい様が仰せの通り蜘蛛の巣や虫の死骸が多数残っていて気持ちよく使えません。全体的な更新を強く望みます。

    nobu ハタ坊  [2011年01月11日 11時54分]
  • 東武東上線東松山駅西口トイレ*
    [更] 2011-01-11 04:14
    [新] 2011-01-11 03:59

    衛生状態は決して悪くないが少し寒々しい印象を受けます。ただし大便器スペースは男女ともに多目的トイレとは別に広々としたトイレも備えておりその点は評価されるべきとして4点。

    nobu ハタ坊  [2011年01月11日 11時44分]
  • 埼玉県平和資料館・物見山公園トイレ*
    [更] 2011-01-11 04:42
    [新] 2011-01-11 04:42

    照明がつきません。そのため暗い時間帯・悪天候で暗い日は使いにくいのが実状です。衛生面では普通ですがそうした点で難点が出ます。

    nobu ハタ坊  [2011年01月11日 04時43分]
  • 道の駅 いちごの里よしみ*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] 2008-01-01 00:00

    さらい様の仰せの通り、メンテナンス面で非常に難があります。男性用小便器は自動水洗ではなく押しボタン式水洗のため押していかない利用者も多いのが実状です(使用後はボタンを押して水を流すようにと記載があるのですが)また多目的トイレもあまり清潔的な感じはしません。ただし、注意表記などは充実しています。

    nobu ハタ坊  [2011年01月11日 04時34分]
  • 吉見町八丁湖トイレ*
    [更] 2011-01-11 04:16
    [新] 2011-01-11 04:08

    清潔度はやや低めです。というのも、蜘蛛の巣がまったく除去されていないため、設備としては建設から10年足らずですが全体的に汚さが目立ちます。衛生面での改善を強く望みます。

    nobu ハタ坊  [2011年01月11日 04時31分]
  • 吉見総合運動公園(管理事務所塔)*
    [更] 2011-01-11 12:11
    [新] 2011-01-11 04:25

    トイレの状況ですが、平成23年1月現在、昭和57年に建設された当時の規格の状態のままです。衛生状況は決して悪くありませんが現在のニーズに応えられない規格になっています。改装を強く望みます。 なお、この吉見総合運動公園とその周辺で多目的トイレがあるのは現時点でこの1箇所です。公園内のトイレは全て和式です。

    nobu ハタ坊  [2011年01月11日 04時27分]
  • アリオ八尾シネマムービックスアリオ八尾4F*
    [更] 2010-12-14 12:36
    [新] 2010-12-14 12:36

    アリオ八尾の劇場は毎回息子と行くのが楽しみ。映画が始まっているのに出入りが激しく、腰をかかめないでいく人が多い。劇場は車椅子から降りても可能。飲食店は基本全部に入店可能。お店自体広く、十分に車椅子が行き交っても大丈夫。

    nobu namuami  [2010年12月22日 16時52分]
  • 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    駅構内の車いすトイレは階段でしかいけないところにあるというお粗末な構造です。 近隣施設に多目的トイレは多くあります。

    nobu タッツ  [2010年11月25日 11時18分]
  • 大阪市営地下鉄谷町線 大日駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    地下鉄の方はトイレはあるけど改札からエレベーター無く工事中。来年の予定。イーオンは身障便所も完備。飲食店舗も入りやすく食べやすい。

    nobu namuami  [2010年11月18日 11時37分]
  • JR斜里駅 駅舎内の多目的トイレ*
    [更] 2010-10-29 17:55
    [新] 2010-10-29 17:55

    最果てJRの駅舎内としては最高評価出来るトイレです。 多目的トイレの用件を全て満たした上、兎に角綺麗清潔! 長居したくなりますよ^^v

    nobu カズ  [2010年11月05日 17時34分]
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線 大国町駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    この駅の利用時間は5:30~0:30まで。ホームが狭いから注意してください。エレベーターは端っこ。改札からトイレ奥に地上エレベ-ター有

    nobu namuami  [2010年11月05日 11時06分]
  • 名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター駅*
    [更] 2008-01-04 00:00
    [新] 2008-01-04 00:00

    この駅は、ホームから改札までエレベーターはありますが国際ビル側は「車椅子用階段昇降機」があり、一人では使用不可。

    nobu namuami  [2010年10月29日 11時11分]
  • 境野の多目的トイレ*
    [更] 2010-10-25 14:06
    [新] 2010-10-25 14:06

    やや狭いですが、兎に角綺麗で 清潔。おまけに冬用のパネルヒーターまで設置ありで快適です

    nobu カズ  [2010年10月25日 14時10分]
  • 道の駅 びふか*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] 2008-01-01 00:00

    美深町市街から10km程北に有り広さは中程度手摺有り小物棚有りドアは半回転方式でかるいです、24時間休日なしウォシュレット有り自動でフタが開閉し水も流れます手洗いも自動で温風乾燥でした、車椅子は少し廻りずらかったですでもとてもキレイでした

    nobu ペンギン  [2010年10月24日 23時36分]
スポンサーリンク
スポンサーリンク