nobuさん、多機能トイレについての情報を頂きありがとうございます。備考欄等への追記を行いました。
現在多機能トイレにはベビーシート・ベビーチェアが追加され、一般トイレ・多機能トイレともウォシュレットが設置されています。
nobuさん、改修工事についての情報をコメント下さりありがとうございます。タイトルに「改修前」の表記を追加しました。
世田谷文学館は9月16日~来年4月21日(予定)ごろにかけて全館改修工事中のためこのトイレは現存しなくなりました(トイレ自体が過去帳入りとなりました)が改修後のデータ投稿まではこのデータは削除せずタイトルに「改修前」の表記の追加をお願いします。
nobuさん、多機能トイレ情報およびYouTubeの動画情報をコメント頂きありがとうございます。コメントをもとにデータに加筆しました。
1階多機能トイレは男女共用1室のみ・ドア押しボタン式、オストメイト対応汚物流し・ベビーシート・着替え台設置、ウォシュレットあり(TOTOアプリコットC2初期ロット/リモコン式)、TOTO製です。YouTubeは「https://www.youtube.com/watch?v=uXNmqw4HWKU」(オストメイト対応設備+洋式便器洗浄動画)です。
この多機能トイレには洋式便器にTOTOパウチ・しびん洗浄水栓が付いているのでオストメイト対応は「○」です。また、この多機能トイレはYouTube動画「https://www.youtube.com/watch?v=8_Hxc7n4wZw」があります(内容は便器洗浄などです)。
nobuさん、YouTube動画のURL情報をコメント頂きありがとうございます。こちらのURLをデータに登録しました。
男女共用1室のみ・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(INAXアメージュZシャワートイレ/リモコン式)でINAX製です。※2013年春からINAX製品にLIXILのロゴが入っていますがLIXILのロゴが入っている場合はここではINAX製扱いとします(他サイトではLIXIL(INAX)と表記しています)。
情報元(YouTube)は「https://www.youtube.com/watch?v=obWm1Idn4rQ」(内容はINAX C-35Kの便器洗浄動画)となります。