利用者の皆さんからのコメント [ 1051 ~ 1080 の 30 件 ] 【総件数:5,182】

  • JR南千歳駅*
    [更] 2008-01-03 00:00
    [新] 2008-01-03 00:00

    多目的トイレは改札内と北口にあり

    nobu アニオタ  [2021年06月19日 14時08分]
  • アピア*
    [更] 2022-09-12 22:37
    [新] 2020-10-06 16:22
       北海道

    アニオタさん、多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月19日 13時14分]
  • ローソン千歳朝日町4丁目店*
    [更] 2021-06-13 07:23
    [新] 2021-06-13 07:23

    車いすの駐車場はありますが他のローソン(千歳市)にも車いすの駐車スペースはありますがトイレは車いすのマークが無く車いすの人にとっては困る

    nobu アニオタ  [2021年06月19日 13時12分]
  • 札幌ステラプレイス*
    [更] 2024-03-05 16:39
    [新] 2020-10-06 17:14

    アニオタさん、多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月19日 13時09分]
  • 目黒区立東根住区センター*
    [更] 2025-05-11 00:00
    [新] 2017-01-09 14:41

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月19日 13時06分]
  • 新さっぽろアークシティデュオ*
    [更] 2023-02-18 22:01
    [新] 2017-06-12 09:57

    アニオタさん、再度多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月19日 13時02分]
  • 新さっぽろアークシティサンピアザ*
    [更] 2021-10-23 16:38
    [新] 2017-06-12 10:27

    アニオタさん、再度車椅子対応トイレに関する情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月19日 12時46分]
  • 目黒区立東根住区センター*
    [更] 2025-05-11 00:00
    [新] 2017-01-09 14:41

    【ドア開閉ボタンだけ更新した以外はボロボロのまま放置】1階多機能トイレは男女共用1室・ドアタッチスイッチ式、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(Panasonicビューティートワレ)、便座を除きTOTO製 情報元はhttps://yorisou.life/toilet/detail.php?product_id=1700 想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票) アクセスは東急田園都市線駒沢大学駅(急行は止まらないので注意)から徒歩15分、東急田園都市線用賀駅(ここも急行は止まらないので注意)またはJR・東京メトロ日比谷線恵比寿駅から東急バス恵32系統で「東根小学校」下車徒歩3分です。

    nobu nobu  [2021年06月19日 11時10分]
  • イオン千歳店*
    [更] 2014-03-05 18:42
    [新] 2014-03-05 18:42

    食品売り場はよる21:45までの営業

    nobu アニオタ  [2021年06月18日 21時32分]
  • イオン千歳店*
    [更] 2014-03-05 18:42
    [新] 2014-03-05 18:42

    1Fマクドナルド横の男性トイレにベビーシートあり 場所によってウォシュレットのメーカーが変わってます。

    nobu アニオタ  [2021年06月18日 21時31分]
  • 新さっぽろアークシティデュオ*
    [更] 2023-02-18 22:01
    [新] 2017-06-12 09:57

    アニオタさん、多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月17日 23時25分]
  • 新さっぽろアークシティサンピアザ*
    [更] 2021-10-23 16:38
    [新] 2017-06-12 10:27

    アニオタさん、多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。よろしければ、今後とも情報提供のコメント等、お願い申し上げます。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月17日 23時21分]
  • 札幌市営地下鉄東西線 新さっぽろ駅*
    [更] 2008-01-03 00:00
    [新] 2008-01-03 00:00

    ドアの開閉はボタン式自動ドア 今年利用したときウォシュレット設備つきましたの他の駅にもおそらく ウォシュレット設備(東西線)

    nobu アニオタ  [2021年06月17日 18時51分]
  • ダイレックス大津店*
    [更] 2020-07-12 15:27
    [新] 2019-10-26 12:29

    【いつになったらウォシュレットを交換するの?】補足事項として一般用(男性用トイレ)のウォシュレットが悲惨な事になっておりノズルそうじ顔面噴射、停止ボタンが効かず洗浄を止められない、ボタンの一部が反応しない若しくは鈍い(タイマー節電と水勢弱ボタン)、便座ソフト閉止故障、全体的に汚い。洗浄機能を利用する場合は停止ボタンが効かないため運転ボタンで本体の電源を落とすかゆっくり立ち上がる、最悪コンセントを抜かなければいけません。故障を確認しているかしていないかは分からないものの日数が経っているので故障にも気づいてないであろうノズルそうじもろくにされていない証拠でトイレ全体を見ても清潔感がありません。そもそも故障した状態で客に利用させるのもアウトせめて故障の貼り紙くらいしていただきたいものです。多目的のウォシュレットも時間の問題か??

    nobu kuroneko love(トイレ取材日記)  [2021年06月16日 20時23分]
  • シンボルプロムナード公園*
    [更] 2021-06-12 21:10
    [新] 2016-12-19 16:56

    nobuさん、参考URLに関する情報および施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。参考URLに当該ブログのURLを加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年06月12日 21時12分]
  • シンボルプロムナード公園*
    [更] 2021-06-12 21:10
    [新] 2016-12-19 16:56

    【評価3の物件を放置していたら3000件オーバーしてしまった】↓の補足ですが、当物件は既にオストメイト対応が判明しているため「4以下評価喰らったら即リセット」を適用します。お台場海浜公園の方は最近になってオストメイト対応トイレの整備がありましたが(現状詳細は不明)、そちらも「4以下評価喰らったら即リセット」適用をお願いします。

    nobu nobu  [2021年06月11日 20時55分]
  • シンボルプロムナード公園*
    [更] 2021-06-12 21:10
    [新] 2016-12-19 16:56

    【次のダイジェストはお台場海浜公園あたりの可能性大】T.Oさんの「御手洗倶楽部」にてダイジェストページが公開されたので参考URLへの追加をお願いします。ダイジェストページはhttp://toilet-club.blog.jp/archives/10115351.htmlです。なお駐車場A棟(アクアシティお台場付近)・駐車場B棟(フジテレビ付近)にも多機能トイレがありますがそちらは公園本体ではないのでカウント対象外、またダイジェストページ下部に水の広場公園トイレのリンクがありますがそちらもカウント対象外(おまけ扱い)とし、合計9か所多機能トイレがある扱いとなります。アクセスはりんかい線国際展示場駅・東京テレポート駅、ゆりかもめテレコムセンター駅・東京ビッグサイト駅から徒歩1分です。

    nobu nobu  [2021年06月11日 20時52分]
  • 遺跡公園*
    [更] 2023-09-26 14:24
    [新] 2021-06-05 11:22

    札幌市の公園のトイレというとTOTOのC416(地中深くにトラップを埋設するタイプの寒冷地用便器で「異物を落としたら即アウト」)が多いイメージがしますが、札幌市の近隣は大体C48ASでしょうか?

    nobu nobu  [2021年06月05日 17時04分]
  • ジャスコ パークプレイス大分店*
    [更] 2008-12-25 17:30
    [新] 2008-07-12 21:11

    書く必要はないかもしれないですが、ジャスコではなくイオンになってます。

    nobu SBH48  [2021年05月31日 22時16分]
  • 桐ヶ谷斎場*
    [更] 2021-05-30 16:48
    [新] 2016-08-21 18:11

    nobuさん、新たな参考URL情報および施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。2番目の参考URLの差し替えを行いました。なお、本データの評価についての妥当性は不明であり、こちらの施設のトイレを実際に利用した経験をもとに投票された評価である可能性がある以上は、この評価をリセットすることは適切ではないと判断致しました。よって、申し訳ございませんが、本データの削除は行わないことと致します。何卒ご理解をよろしくお願い申し上げます。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年05月30日 17時04分]
  • 都立日比谷公園*
    [更] 2021-05-30 16:44
    [新] 2016-05-22 17:09

    nobuさん、再度多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年05月30日 16時45分]
  • 桐ヶ谷斎場*
    [更] 2021-05-30 16:48
    [新] 2016-08-21 18:11

    【参考URL修正と同時に評価即リセット!】予期せぬ4以下評価があったため「4以下評価喰らったら即リセットまたは即一旦削除」に基づき本データは一旦削除・再登録し、同時に2番目の参考URLの差し替えをお願いします(東京博善HPリニューアルによるもの)。2番目の新しい参考URLはhttps://www.tokyohakuzen.co.jp/funeralhall/kirigaya/となります。アクセスについてJR五反田駅・渋谷駅から東急バス「渋72系統」で桐ヶ谷バス停で下車すると目の前が当物件です。

    nobu nobu  [2021年05月29日 18時03分]
  • 都立日比谷公園*
    [更] 2021-05-30 16:44
    [新] 2016-05-22 17:09

    【4は緑のC480A設置】草地広場付近の4号トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットなし、TOTO製で多機能トイレ便器はC480A#SF4ハーベストグリーン、男性用トイレ洋式はCS494M 霞門付近の5号トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート・幼児用小便器・音声案内装置、ウォシュレットなし、TOTO製 日比谷公会堂付近「にれのき広場」付近6号トイレは男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・ベビーチェア・音声案内装置設置、ウォシュレットなし、TOTO製で男性用トイレの洋式化箇所はCS494M 以上が日比谷公園の全6か所の多機能トイレです。その他特記事項として多機能トイレ利用可能時間は1か所単位で異なり、5号のみ24時間使用可能、その他は利用時間制限があるため詳細は参考URLを要確認となります。

    nobu nobu  [2021年05月29日 17時49分]
  • 都立日比谷公園*
    [更] 2021-05-30 16:44
    [新] 2016-05-22 17:09

    【2は2006年竣工でウォシュレット設置】サービスセンター付近の2号トイレは男女共用2室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(シャワートイレPASSO/電池式リモコン)、男性用トイレ洋式はTOTO「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」CFS497B、その他の器具はINAX製 小音楽堂裏の3号トイレは男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・ベビーチェア・音声案内装置設置、ウォシュレットなし、TOTO製で男性用トイレの洋式化箇所はCS494M (続く)

    nobu nobu  [2021年05月29日 17時48分]
  • ベッセルホテル熊本空港*
    [更] 2021-05-21 10:42
    [新] 2021-05-15 16:41

    kuroneko loveさん、多機能トイレ情報及び施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年05月21日 10時42分]
  • みずほ銀行立川支店*
    [更] 2016-04-29 14:55
    [新] 2016-04-15 23:14

    ボイスさん、トイレに関するコメントを頂きありがとうございます。みずほ銀行立川支店はホームページの店舗情報を見る限りでは車椅子対応トイレおよびオストメイト対応設備が存在するようなのですが、実際には車椅子ユーザーやオストメイトが利用できるトイレは無いと思ったほうがよろしいのでしょうか?また、少なくとも2016年の4月時点にはホームページの店舗情報に車椅子対応トイレおよびオストメイト対応設備が存在する旨が記載されていたようなのですが、ボイスさんが以前こちらの店舗を利用されたのはいつ頃でしょうか?お手数をおかけしますが、再度情報を頂けると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年05月21日 10時35分]
  • ベッセルホテル熊本空港*
    [更] 2021-05-21 10:42
    [新] 2021-05-15 16:41

    【オストメイト対応かは不明だが】1階の多目的トイレの情報が入ったのでその情報のみ伝達します。詳しい場所は不明ですが1階の多目的トイレは小便器、洋式便器が設置され小便器はLIXIL(INAX)の自動洗浄小便器壁掛け低リップ/AWU-506RP。洋式便器LIXIL(INAX)車椅子対応サイホン便器/BC-220SK+シャワートイレPASSO/CW-E37。洗面台LIXIL(INAX)壁掛け式/L-275(自動水栓かは不明)となります。但しいつの写真か分からない為設備更新(便座など)の可能性があることを踏まえての情報となります。情報元はhttps://www.jalan.net/yad319002/photo/アクセスはJR豊肥本線肥後大津駅より国道57号線(大津バイパス)を熊本市方面へ車で5分。徒歩20分です。

    nobu kuroneko love(トイレ取材日記)  [2021年05月21日 10時30分]
  • みずほ銀行立川支店*
    [更] 2016-04-29 14:55
    [新] 2016-04-15 23:14

    以前利用したときに窓口で1時間以上待たされ、トイレに行きたくなり行員に場所を尋ねたら窓の外を指差し公衆トイレに行くよう促された。 客用のトイレが無いのには驚いた。

    nobu ボイス  [2021年05月20日 22時42分]
  • シーノ大宮サウスビルディング*
    [更] 2019-09-04 20:01
    [新] 2019-09-04 20:01

    トイレに行ったら、掃除のおば様に何処に行くの?センターなら、そこに行って!コロナだから 入るな?! え〜   トイレ使えない?社員しかだめ〜ファミマの前だけどー

    nobu ファミマの客  [2021年05月13日 21時18分]
  • 都立日比谷公園*
    [更] 2021-05-30 16:44
    [新] 2016-05-22 17:09

    nobuさん、多機能トイレ情報及び施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。その他の多機能トイレについての情報もアナウンス頂ける旨、承知致しました。ありがとうございます。それでは後日のアナウンスをお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年05月13日 19時44分]
スポンサーリンク
スポンサーリンク