利用者の皆さんからのコメント [ 5071 ~ 5100 の 30 件 ] 【総件数:5,178】

  • 安達太良SA(下り)*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] -0001-11-30 00:00

    男子用は壁を取り囲むように並んでいて内側に大のスペース。 混雑時は少し厄介かも。 「福島の桃」と「三春駒」のペンキ絵があせかけてる程施設が古いため汚く見えるも内部はそうでもない。

    nobu バーレーン  [2009年01月26日 02時14分]
  • 大分県立病院*
    [更] 2009-01-28 16:11
    [新] 2008-02-08 23:33

    大型駐車場そばの出入口から24時間入れます。見舞客の時間制限も特にないようです。大病院だけあって身障者トイレはあちこちにあります。ただし風邪引きさんなどは遠慮したほうがいいようです。

    nobu 入院患者です  [2009年01月23日 01時05分]
  • ホームワイド日出店*
    [更] 2008-07-14 21:09
    [新] 2008-07-12 00:00

    外出先でホームセンターを時々買い物をしてその際多目的トイレを利用していますが、障害者に寄って利用しずらい人もいるので誰もが利用しやすいトイレにして欲しいです。

    nobu 三枝(みえだ)精市(せいいち)  [2009年01月21日 10時42分]
  • 海門寺公園*
    [更] 2009-01-19 17:02
    [新] 2008-07-12 00:00

    24時間openの公園の宿命でしょうか・・・、オストメイト蛇口が曲がっているなど、設備の傷みが見られます。マナーはみんなで守りたいですね。

    nobu sherbets  [2009年01月19日 17時53分]
  • 蒜山高原SA(上り)*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] -0001-11-30 00:00

    男子トイレは洋式1つ和式2つです

    nobu m  [2009年01月05日 23時06分]
  • 高梁SA(下り)*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] -0001-11-30 00:00

    上り方面と一緒です

    nobu m  [2009年01月05日 22時53分]
  • 高梁SA(上り)*
    [更] 2008-01-01 00:00
    [新] -0001-11-30 00:00

    洋式が1つ<ウォシュレット>和式が2つ<奥の和式はオストメイト対応>です<男子用>

    nobu m  [2009年01月05日 22時52分]
  • ローソン別府餅ヶ浜店*
    [更] 2008-05-12 23:49
    [新] 2008-05-12 11:25

    22日の大分合同新聞(夕刊)で紹介されました。 重要な社会インフラになったコンビニの更なる進化が期待されます。

    nobu 車いすのおいさん  [2008年12月27日 04時23分]
  • かまど地獄*
    [更] 2008-12-26 22:49
    [新] 2008-10-30 15:08

    かまど地獄のトイレを投稿させていただいた者です。ご指摘いただきましたとおり、修正しました。情報提供ありがとうございました。

    nobu かまど地獄の専務様へ  [2008年12月26日 22時51分]
  • かまど地獄*
    [更] 2008-12-26 22:49
    [新] 2008-10-30 15:08

    載せていただいて有難うございます。新しいトイレの写真がでてたのを見て驚きました。 一点誤りがあったので訂正をお願いします。乳児用の部屋がないとなっていますが、売店をでてすぐ左側に応接室、更衣室と書かれたドアがあります。 また、別府にお越しの際はよろしくお願いします。有難うございます。

    nobu かまど地獄の専務です  [2008年12月26日 21時11分]
  • 水の駅 おづる*
    [更] 2008-12-21 15:25
    [新] 2008-12-21 15:25

    毎分4tの水が湧き出る小津留湧水に整備された施設です。ポリタンクを持った人がたくさん訪れます。いくつもある水汲み用の噴出口までの経路は、場所によっては石畳調になっていますが、段差がなくアプローチしやすいように整備されています。もの凄くきれいな水に間近で親しむことができます。

    nobu sherbets  [2008年12月22日 15時25分]
  • 大分県国東総合庁舎*
    [更] 2008-12-16 12:26
    [新] 2008-12-16 12:22

    大分空港に次いで、国東地域では2番目のオストメイト対応トイレができました。国道213号線から近いため平日であれば立ち寄り利用に便利です。トイレは庁舎1階西側です。コンビ社製のユニバーサルシート縦型あり。

    nobu sherbets  [2008年12月22日 15時01分]
  • うみえ~る 「つくみんち」*
    [更] 2008-12-15 11:33
    [新] 2008-12-15 11:33

    特に良さはありませんが、屋外にあるため24時間利用可能がうれしいかなぁ。屋外にしては綺麗だとおもいました。

    nobu 彰  [2008年12月17日 00時10分]
  • イオンモール 三光*
    [更] 2008-12-15 11:17
    [新] 2008-07-12 00:00

    とにかく広くて、大きな鏡が気持ちいいです。 子供にも優しいです。

    nobu 彰  [2008年12月17日 00時06分]
  • いこいの村国東*
    [更] 2008-12-08 09:11
    [新] 2008-07-12 00:00

    便器洗浄やウォシュレットの操作盤が大きくて見やすいです。

    nobu sherbets  [2008年12月08日 09時18分]
  • 別府湾SA(上り)多目的トイレ*
    [更] 2008-11-30 22:50
    [新] 2008-11-30 22:50

    辛口コメントばかりでは悪いので良い点も!。 1.カーテンが有るのも良いですね。介助者方も介助しやすいかと思います。 自動ドアでは、介助者は外出られなぃので。他の多目的トイレでも参考にして頂きたいですね。

    nobu 車いすのおいさん  [2008年12月01日 08時41分]
  • 別府湾SA(上り)一般男性用トイレ*
    [更] 2008-11-30 22:46
    [新] 2008-11-30 22:37

    おいさんには手すりが片側にしかないので使いにくい。なぜ両側に設置できないのか施設管理者に聞きたいですね。 あと一つ、後ろにベビーベットがあるのでおいさんのような手動車 いすでも入るのがやっとです。

    nobu 車いすのおいさん  [2008年12月01日 06時15分]
  • 別府湾SA(下り)一般男性用トイレ*
    [更] 2008-11-25 20:26
    [新] 2008-11-17 00:24

    非常によく考えられたトイレだとは思いますが、福祉関係者か車いす使用者などの当事者からの意見を事前に聞いていればもっと良い サービスエリアになったのかな。

    nobu 筑後川のかっぱ  [2008年11月28日 10時05分]
  • 日出町中央公民館*
    [更] 2008-07-14 21:07
    [新] 2008-07-14 21:07

    まだこんな便器のトイレが存在しているとは驚きです!!。 「あるだけ設備(障害者トイレ)」の典型的な例なのでは?。 おいさんにはめちゃ使い難いトイレでした。

    nobu 車いすのおいさん  [2008年11月28日 04時34分]
  • 竹田税務署*
    [更] 2008-11-11 20:58
    [新] 2008-07-12 00:00

    シャワー設備はオストメイト用です。杖をかけることができる「つえつえほ~」が付いています。

    nobu sherbets  [2008年11月27日 09時21分]
  • 別府湾SA(下り)一般男性用トイレ*
    [更] 2008-11-25 20:26
    [新] 2008-11-17 00:24

    多目的トイレの便座はちょっと高いし(2-3センチ)ペーパーホルダーの位置も低いなーと感じました。 やはり、こまかい点に使い難い箇所が見られました。

    nobu 車いすのおいさん  [2008年11月27日 01時42分]
  • 古川総合体育館*
    [更] 2008-09-01 00:00
    [新] 2008-09-01 00:00

    古川インターから古川総合体育館までの大きい地図が見たいです

    nobu 晃也  [2008年11月20日 16時31分]
  • 道の駅「みえ」*
    [更] 2008-12-01 10:11
    [新] 2008-11-12 00:22

    広いし清潔だ

    nobu 悠人  [2008年11月17日 01時08分]
  • マクドナルド 大分大道店*
    [更] 2008-09-15 21:48
    [新] 2008-09-15 21:48

    とても綺麗で快適に使えていいよね>

    nobu 麻美  [2008年11月16日 01時22分]
  • 臼杵市障害者交流センター すくらむ*
    [更] 2008-11-10 20:24
    [新] 2008-02-09 06:41

    「車いすのおいさん」さんがおっしゃるように、トイレ入口は自動ドアではなく手動ですし、多目的シートもありませんね(^_^;)。だけど小物棚と荷物用フックがあるのはイイなぁと思います(^_^)v。

    nobu sherbets  [2008年11月12日 17時03分]
  • 臼杵市障害者交流センター すくらむ*
    [更] 2008-11-10 20:24
    [新] 2008-02-09 06:41

    辛口コメントで悪いのですが、おいさんの認識では、とてもフル装備とは言えません!。 写真を見た限りでは?。

    nobu 車いすのおいさん  [2008年11月11日 07時22分]
  • 臼杵市障害者交流センター すくらむ*
    [更] 2008-11-10 20:24
    [新] 2008-02-09 06:41

    車いすマーク駐車場に屋根があります。多目的トイレは小物棚付きでフル装備です。

    nobu sherbets  [2008年11月10日 20時32分]
  • 山田クリニック*
    [更] 2008-09-10 22:17
    [新] 2008-09-10 22:17

    バリアフリーが行き届いてよかったよ

    nobu toto  [2008年11月05日 10時07分]
  • 京王相模原線 京王永山駅*
    [更] 2008-01-03 00:00
    [新] 2008-01-03 00:00

    私達は、総合の授業で、「だれにもやさしい街に」 という学習をしています。 係の人の了承を得て、 「ファミリートイレ」を 使わせて頂きました。 この体験で「ファミリートイレ」に興味を持ち、 調べ学習を進めています。 係の方の話を聞くと、 いつもきれいに掃除している事も、使う方にやさしいんだと言っていました。 なので、永山駅京王線の トイレはいつでもきれいです。

    nobu 一般人の声 【6年生】  [2008年11月04日 12時21分]
  • 龍巻地獄*
    [更] 2008-10-30 15:26
    [新] 2008-10-30 15:26

    「べっぷ地獄めぐり」の最終地獄(8番目)です。トイレはとても広く荷物棚もあります。

    nobu sherbets  [2008年10月30日 16時29分]
スポンサーリンク
スポンサーリンク