利用者の皆さんからのコメント [ 4771 ~ 4800 の 30 件 ] 【総件数:5,178】

  • 福岡空港国内線旅客ターミナルビル*
    [更] 2016-10-05 23:56
    [新] 2013-08-25 23:25

    2014年8月現在、3ビル1階到着ロビー多機能トイレの音声案内装置は少なくとも男性用側で復活しています(ここのみ日本語・英語対応)。

    nobu nobu  [2014年08月16日 16時36分]
  • 検見川浜ベイサイドモールフェリア*
    [更] 2014-08-10 17:37
    [新] 2013-09-23 23:02

    多機能トイレの掲載箇所を変更しました。 2階多機能トイレは男女共用1室のみの設置・ドアは自動(押しボタン式)、ベビーシート・幼児用大便器設置です(非常ボタンは設置されています)。

    nobu nobu  [2014年08月10日 14時02分]
  • 福祉の相談室 さぽーとセンター風車*
    [更] 2014-08-02 12:18
    [新] 2008-02-09 06:43

    住所間違い 臼杵市大字臼杵字洲崎72番地137 (障がい者交流センターすくらむ内)

    nobu 臼杵人  [2014年07月31日 20時19分]
  • アトレ亀戸*
    [更] 2017-09-23 11:25
    [新] 2013-03-25 01:02

    地下1階一般トイレ内もベビーチェア設置です(2014/07/27判明)。

    nobu nobu  [2014年07月30日 23時44分]
  • 江東区カメリアプラザ(亀戸)*
    [更] 2022-11-12 10:26
    [新] 2013-03-25 01:08

    トイレ・多機能トイレは(恐らく)全フロアにあります。全て見ていないので分かりませんが、全多機能トイレでウォシュレット・ベビーシートが設置されていると思います。 ドアは1階が自動(押しボタン式)、2階より上が手動です。 ※掲載画像をリテイクしました。

    nobu nobu  [2014年07月30日 23時42分]
  • 第一ホテル東京シーフォート(天王洲アイル)*
    [更] 2014-07-30 23:34
    [新] 2013-09-12 12:43

    2014年7月の時点で、2階・3階トイレ(多機能トイレ含む)の便座がウォシュレットに変更されました。

    nobu nobu  [2014年07月30日 23時36分]
  • 日本海庄や 宇都宮本店*
    [更] 2014-07-30 11:29
    [新] 2014-07-30 11:29

    居酒屋での多目的トイレは、めずらしく、とてもありがたいですね。また、日本海庄やさんの向かいの居酒屋・やるき茶屋さんにも、多目的トイレがありました。

    nobu JUN  [2014年07月30日 17時27分]
  • 大分県厚生連 鶴見病院 1F*
    [更] 2015-06-26 13:05
    [新] 2012-09-15 14:13

    大分県福祉のまちづくり条例 の適合証の交付施設になって いるのですが、肝心の大分バ バリアフリーマップが更新 されてませんよ!!

    nobu 車いすのおいさん  [2014年07月30日 12時55分]
  • 船橋市船橋中央公民館/船橋市民文化ホール*
    [更] 2017-04-04 22:41
    [新] 2013-04-15 00:08

    トイレは次のフロアにあります(2014/07/18判明)。 多機能トイレ:1階・4階・5階・6階 男性用トイレ:1階・3階~6階 女性用トイレ:2階より上の各フロア 4階より上の各フロアの多機能トイレは全て男女共用1室のみの設置・ベビーシート設置でドアはアコーディオンカーテンですが、多機能トイレ内の非常ボタンの設置はありません。

    nobu nobu  [2014年07月21日 13時25分]
  • ららぽーとTOKYO-BAY 南館*
    [更] 2014-07-11 18:26
    [新] 2013-04-04 00:29

    2014年6月に南館3階東側(以前TOHOシネマズ船橋ららぽーとがあった場所)が「トレンドスクエア」としてリニューアルし、南館3階東側にトイレが2か所追加されました(どちらも一般トイレ内にウォシュレット・ベビーチェア設置)。この内1か所は多機能トイレ設置です。 3階東側「トレンドスクエア」の多機能トイレは男女共用1室、ベビーチェア・着替え台設置です。 このほか、3階東側にもベビールーム(オムツ替え室)が設置されました。

    nobu nobu  [2014年07月11日 18時25分]
  • 船橋市東部公民館*
    [更] 2015-07-02 23:22
    [新] 2013-09-02 18:10

    船橋市東部公民館は災害時宿泊可能避難所・災害時福祉避難所です(入口の避難所表記を見落としてしまいました)。

    nobu nobu  [2014年06月25日 20時21分]
  • 新玉名駅・改札内*
    [更] 2014-06-23 11:43
    [新] 2011-03-20 09:05

    構内トイレの位置情報を修正しました。

    nobu 車いすのおいさん  [2014年06月23日 11時52分]
  • 新大牟田駅・改札内*
    [更] 2014-06-23 11:31
    [新] 2011-03-19 16:42

    構内のトイレ位置情報を修正しました。

    nobu 車いすのおいさん  [2014年06月23日 11時37分]
  • 東京シティエアターミナル(T-CAT・日本橋箱崎町)*
    [更] 2022-05-02 17:53
    [新] 2012-08-27 00:21

    2014年6月15日現在、全一般トイレ内にウォシュレットが設置されていました。 2階東側多機能トイレは男女各トイレ手前に1室設置されていると思いますが、男女共用1室のみの設置の可能性があります(実際見ていないので不明)。

    nobu nobu  [2014年06月16日 18時24分]
  • 中央区立亀島橋際公衆便所*
    [更] 2014-06-16 18:20
    [新] 2013-09-04 18:09

    多機能トイレのベビーシートが復活していました(2014/06/15確認)。

    nobu nobu  [2014年06月16日 18時21分]
  • 新鳥栖駅・コンコース(鳥栖市管理)*
    [更] 2014-06-15 09:11
    [新] 2011-03-18 10:06

    駅構内のトイレの位置情報を 訂正しました。

    nobu 車いすのおいさん  [2014年06月15日 09時17分]
  • ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ*
    [更] 2016-05-03 00:16
    [新] 2013-08-17 13:01

    2014年4月より、「熊本全日空ホテルニュースカイ」から「ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ」に名称変更となりました。 外観写真・多機能トイレの画像は2013年8月時点のものですが、リテイク出来次第画像を差し替えます(リテイク時期は当面未定)。

    nobu nobu  [2014年06月08日 10時10分]
  • 西府駅(北口駅前広場)*
    [更] 2012-02-14 23:58
    [新] 2012-02-14 23:58

    4月から身障者用駐車場が新設されています。

    nobu ロッド君   [2014年06月04日 12時47分]
  • 南砂町駅工事インフォメーションセンター「メトロ・スナチカ」*
    [更] 2014-05-30 16:50
    [新] 2014-04-01 18:39

    位置情報を修正しました。正しくは、南砂町駅2a出口を出て右後ろです。

    nobu nobu  [2014年05月29日 17時33分]
  • ケーズデンキ宇土店(クロス21UTO)*
    [更] 2015-08-17 14:15
    [新] 2014-01-05 10:00

    「クロス21UTO」内のマックスバリュ・エコタウン・ドラッグストアモリ・スポーツデポも含め、マップ更新を確認したので、位置情報データを修正しました。

    nobu nobu  [2014年05月29日 17時20分]
  • 別府市元町・ソルパセオ銀座・ポケットパーク*
    [更] 2013-01-04 15:12
    [新] 2011-04-09 10:32

    このトイレは、紙の備え付けがないので自分で用意してください。

    nobu たか  [2014年05月26日 13時41分]
  • カワチ薬品泉ヶ丘店*
    [更] 2015-01-20 10:22
    [新] 2014-05-16 09:48

    最近はないが、何度か利用したことあります。比較的キレイで、広く使いやすかったのを覚えてます。ただ、最近新しいトイレに多い、このタイプのトイレットペーパーホルダーは、手の不自由な方にとっては特に使いにくいかも知れません。私は使いにくいです。

    nobu jun  [2014年05月17日 00時13分]
  • 中央区立堀留児童公園内公衆便所*
    [更] 2014-05-16 09:08
    [新] 2013-02-14 22:05

    多機能トイレにベビーシートが新設されました(2014/05/11確認)。

    nobu nobu  [2014年05月14日 18時00分]
  • タワーホール船堀*
    [更] 2018-05-14 11:43
    [新] 2013-10-13 20:27

    5階トイレ付近には授乳室が設置されています。授乳室入口は多機能トイレと同じくドア開閉ボタンがあり(授乳室1室単位で多機能トイレと同じように使用可能?)、授乳室室内にはベビーシート・ベビーチェア・給湯設備のほか、多目的シートも設置されています。 3階東側一般トイレ内の音声案内装置について、男性用トイレ内音声案内装置は入口付近と手前の大便器個室内にあります(女性用側は不明)。

    nobu nobu  [2014年04月28日 18時29分]
  • 豊島区立南長崎スポーツセンター*
    [更] 2014-04-28 18:22
    [新] 2013-04-29 20:21

    1階屋外にもトイレ・多機能トイレがあります(南長崎スポーツ公園公衆トイレとして使用?)。1階屋外多機能トイレはベビーシート・ベビーチェア設置ですが、1階屋外一般トイレ内にはウォシュレットの設置はありません(1階屋内一般トイレ内もウォシュレットはなかったと思う)。 このほか、南長崎スポーツ公園敷地内に災害用トイレが設置されているようです。

    nobu nobu  [2014年04月28日 18時25分]
  • テルミナ錦糸町(ヨドバシ錦糸町)*
    [更] 2014-04-26 11:04
    [新] 2013-04-14 23:23

    2014年4月23日に5階がレストラン街「駅の上ダイニング・タベテル」としてリニューアルし、5階トイレが全面改修され、多機能トイレ(男女共用1室・ベビーシート設置)が追加されました。 また、5階女性用トイレ内に授乳室が設置されました。 5階は11:00~23:00の営業です。 このほか、2階トイレは2012年ごろ(?)に改修され、2階トイレ手前にオムツ替え室が設置されています。 なお、3階・6階一般トイレ内のウォシュレット設置はありません。

    nobu nobu  [2014年04月26日 11時03分]
  • 京王京王線 府中駅*
    [更] 2014-04-24 01:44
    [新] 2014-04-24 01:42

    当駅と吉祥寺駅について、物件の写真と詳細情報、連絡先を記載しました。 今後、他の京王電鉄各駅のデータも追加してゆく予定です。

    nobu 東府中の住人  [2014年04月24日 01時53分]
  • 伊勢丹府中店*
    [更] 2014-04-24 01:48
    [新] 2012-02-03 21:22

    掲載画像を入れ替え、外観写真を日中に撮影したものに変更しました。

    nobu 東府中の住人  [2014年04月24日 01時50分]
  • アトレ吉祥寺(旧 吉祥寺ロンロン)*
    [更] 2014-04-24 00:41
    [新] 2011-04-14 23:29

    建物外観写真、及び電話番号などの物件詳細情報を追記しました。

    nobu 東府中の住人  [2014年04月24日 00時43分]
  • JR神田駅*
    [更] 2017-04-05 12:48
    [新] 2013-09-18 16:34

    北改札内(北口/東口)に多機能トイレが新設されました。便器は異なりますが設備は南改札内(西口/南口)と同じです(エレベーターの右側が女性用トイレ・多機能トイレ、エレベーターの左側が男性用トイレ)。 なお、北改札口・南改札口とも、ホームから地上までエレベーターで通じています。

    nobu nobu  [2014年04月13日 11時42分]
スポンサーリンク
スポンサーリンク