nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
【リアルタイム】男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットPD2A/リモコン式)、TOTO製です。※周辺では本日東葉高速鉄道北習志野駅のトイレ改修工事竣工を本日確認しました。改修前・改修後まとめのブログ解説記事を執筆予定です(改修前の画像バックアップを許可します)。
nobuさん、他サイトの情報をコメント下さりありがとうございます。こちらのブログ解説記事のURLを参考URLに追加しました。
ブログ解説記事のURLは「http://blog.livedoor.jp/shirokuma_bihitasu/archives/44572795.html」(Shirokuma bihitasuさん作成)となります。
画像つきデータをご投稿下さりありがとうございます。こちらのデータの方が情報量が多いため、以前私が投稿したドコモショップ潮江店のデータは削除しました。ちなみにドコモ公式HPを確認した所、こちらのお店の営業時間および定休日は、10:00~19:00・年中無休のようです。必要があれば修正をお願いします。
参考URLを見た限りでは男女共用1室(一般トイレなし?)・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットあり(アプリコットF5・2007年モデル/リモコン式)、TOTO製で大便器は「静音ワンピース便器」CS806Bです。※本日埼玉県内某所でもこの便器を見かけました。続報はブログなどでお伝えします。
東京メトロの一般トイレは2019年度までに全個室が洋式になる予定との記述がありました。 その他、バリアフリーに関する記述は以下のURLよりご確認下さい http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/scheme/pdf/plan_h29_1.pdf http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/scheme/pdf/plan_h29_2.pdf(参考資料・こちらの方が分かりやすいです)
東京メトロ事業計画に興味深い記述があったので紹介します。 「多機能トイレへの温水洗浄便座や温水オストメイト対応設備等の整備を進める。」(以上・東京地下鉄株式会社平成29年度事業計画より引用) 今まで東京メトロの駅トイレのオストメイト対応設備は、冷水しか使えないところが多かったのですが、遂に温水が使えるようになる模様です。またウォシュレットがリモコン操作式になるかどうか気になるところです。
改めて参考URLを確認したところ当施設は2016年4月にリニューアルオープンしたとのことで、もしかしたらinaマークのC-35Kがある3階トイレ・多機能トイレも過去帳入りしている可能性があります(3階多機能トイレについては改修前として取扱いをお願いします)。
改修前のトイレ器具の写真は無いですが、見取り図の写真が出てきたので報告させていただきます。 男性用・洋式✖1(ベビーチェア),和式✖1,小便器✖3,手洗い器✖2 女性用・洋式✖1(ベビーチェア),和式✖1,手洗い器✖2 多目的トイレ・左勝手仕様,オストメイト,ベビーチェア,多目的シート 使用器具ですが、恐らく同時期に竣工した東武動物公園駅トイレと類似していると思われます。
nobuさん、多機能トイレ情報およびYoutube動画情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆・修正しました。
【お詫び】3月4日から橋上駅舎化工事に伴い仮設トイレに移行しています。改修前のトイレ・多機能トイレ画像は調達し忘れました。申し訳ありません。
YouTube「トイレ見る」チャンネルで当施設の4階多機能トイレの動画がUPされました…がなんと改修されており、4階多機能トイレ改修後は男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーチェア設置、ウォシュレットあり(アプリコットF2・2012年モデル/リモコン式)、TOTO製となりました。YouTube(暫定代表)は「https://www.youtube.com/watch?v=zRAhnBH7zSk」です。
【リアルタイム】多機能トイレは2階に設置で男女共用1室・ドア手動、ウォシュレットあり(ウォシュレットP・2014年モデル)、TOTO製です。
大便器はTOTO「デリシアシリーズ」C811B+S810Bです。男性用トイレもこの便器ですが便座はウォシュレットS1・デザイン便器専用(TCF6128)が入っています。※後日便器洗浄動画をYouTubeにUPしたいと思います。
男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレット有無は未確認、TOTO製…ですが男性用トイレにメーカー・品番不明の謎の大便器があります。
改修前の多機能トイレ使用器具(TOTO製)は洋式:C150E+S150(ウォームレットS)、洗面台:L220(初期TOTOマーク?)、ベビーシート設置です。改修前評価は★★★★☆(平均4.0点/1票)です。