nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
男女共用1室・ドア手動、オストメイト用洗浄水栓(跳ね上げ式)・ベビーシート・ベビーチェア・着替え台設置、ウォシュレットあり(アプリコットF2・2011年モデル/リモコン式)、TOTO製です。元の「自由が丘とうきゅう」で改修前(TOTO製)は洗面台:L331FCR(自動水栓)、小便器:初代自動洗浄小便器US301CS、洋式:C720+S710B(普通便座)です。
2017年3月20日に閉店したとのコメントがありますが画像付きなので今は削除せず1週間残したままでお願いします。
4階の誰でもトイレは大人用便器、子供用便器、ユニバーサルベッド、ベビーベッド、オスメイト、おむつゴミ箱と設備も完璧、広さも十分です。しかも、空いています。
traveling boyさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
traveling boyさん、多機能トイレの情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。今後ともご存知の多目的トイレ情報があればコメント頂けると幸いです。
重めの手動式扉を採用していました。ベビーシートとウォシュレット(どちらもTOTO製)があります。赤ちゃん休憩室は3階にあります。
多目的トイレは1・5・8階にあり、ドアは押しボタン式です。ベビーチェアー・ベビーシート(どちらもcombi製)とウォシュレット(TOTO製)が設置されています。店内のフロアガイドによると全ての女性用トイレにベビーチェアー付きの個室が、3・4・6・7階の女性用トイレにベビーシートがある模様です。
東北エリアのトイレ・多機能トイレの寒冷地用便器情報取扱について、備考欄・コメント欄に特に記載がない限り一般地用となります。
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
nobuさん、多機能トイレの情報を提供して頂きありがとうございます。ブログ記事URLを参考URLに追加するとともに、提供頂いたブログ記事の中の写真をこちらのデータに転載させて頂きました。
nobuさん、多機能トイレの追加情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
本館1階ポニークリーニング横:男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・多目的シート・着替え台設置、ウォシュレットあり(アプリコットN2/リモコン式) 本館4階MOVIXロビー:男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・音声案内装置設置、ウォシュレットあり(アプリコットN3/リモコン式)、全てTOTO製です。北館2階:男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・多目的シート設置、ウォシュレットあり(シャワートイレPASSO/リモコン式)、INAX製です。
スズキアリーナ新鎌ヶ谷のトイレ・多機能トイレは「千葉県トイレ局」の2015年7月18日付の記事(http://blog.livedoor.jp/nobutyannnobu/archives/45618952.html)にも掲載していますので併せてご利用ください。※例によって外観写真はラストに掲載でお願いします。
【多機能トイレ情報・ネタバレ対策解除による修正版】男女共用1室(女性用と共用)・ドア手動、ベビーシート設置、手洗設備は小型手洗器のみ、非常ボタンなし、ウォシュレットあり(タンク式ローシルエット便器「ジーナプリモプラス」)です。男性用トイレ洗面台はメーカー不明、多機能トイレ小型手洗器はTOTO製、そのほかの器具はJanis製です。※「ジーナプリモプラス」の便器洗浄動画を後日YouTubeにUPする予定です。
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。