CS465とSK116が設置されていますね。
【THETOKYOTOILETシリーズで維持管理に苦戦してる物件らしい】多機能トイレは男女共用1室・ドアタッチスイッチ式、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットあり(アプリコットP・2019年モデル/エコリモコン)、TOTO製で多機能トイレは「コンパクト多機能トイレパック」 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスは渋谷駅から徒歩5分程度です。参考URLは追加1個目がhttps://tokyotoilet.jp/jingu-dori_park/ 2個目がhttps://jp.toto.com/com-et/jirei/2142/ となります。
【中身は新木場駅前とほぼ同等】当物件のトイレは改修されており、改修後の多機能トイレは男女共用1室・ドア手動、オストメイト用洗浄水栓(跳ね上げ式)・ベビーチェア・幼児用大便器(TOTO CS300B)設置、非常ボタンなし、ウォシュレットなし、TOTO製で洋式便器はCS494です。想定評価は★★★★☆(平均4.0点) 追加の参考URLはhttp://toilet-culb.com/2023/08/25/%e6%bd%ae%e8%a6%8b%e9%a7%85%e5%89%8d%e5%85%ac%e8%a1%86%e4%be%bf%e6%89%80/ アクセスはJR潮見駅(快速・通勤快速は止まらないので注意)から徒歩1分です。
周辺では区立豊洲小学校の隣接地で一戸建てマクドナルドの建設工事が行われています。当該物件は2023年10月ごろにオープン予定です。
C480AとSK35が設置されていますね この多目的トイレのC480Aは水勢が強すぎて流れる時間が最も長いです
ポールタウンギャラリーステラ横多機能トイレ入り口にインターフォン[多機能トイレ利用の際インターフォンで係員に呼ぶシステム]