大阪市営地下鉄谷町線長原駅と紛らわしいのでタイトルは「ドコモショップ長原駅前店(東京)」でお願いします。定休日は第2木曜日となります。
当ホテルにハートフルルームAがあります。参考URLについては他の東横インと同じ取り扱いをお願いします。※東横インのトイレはどこ見てもINAXばっかりでTOTOが1件もありません…。
nobuさん、多機能トイレの追加情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
14階多機能トイレがYouTubeにUPされていたのでその情報も併せて伝達します。14階は男女共用1室・ドアタッチスイッチ式、ベビーシート・着替え台設置、ウォシュレットあり(シャワートイレPB11F・女性用)、INAX製、既に13階で給湯設備付きオストメイト対応設備設置の確認がとれているため想定評価は★★★★★(平均5.0点/1票)となります。YouTube(トイレ見る)は「https://www.youtube.com/watch?v=bemEkp4Hr04」です。
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂くとともに、画像を提供頂きありがとうございます。情報を備考欄等に加筆し、画像をこちらのデータに転載致しました。
【訂正】備考欄の「非常ボタンなし」は誤りなので備考欄から除去をお願いします(改めて画像を確認したところ非常ボタンはありました)。画像はTwitterメッセージ機能での中継となります。想定評価は★★★★★(平均5.0点/1票)です。多機能トイレ設置フロアは1階です。
施設名は「荏原第三区民集会所/荏原第三地域センター」で施設カテゴリー(複数)は上から文化・レジャー施設→官公庁となります。区民集会所営業時間は平日9時~21時30分/日曜日・祝日9時~16時30分、区民集会所休館日は年末年始・第3日曜日(保守点検日)となります。
nobuさん多機能トイレ情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
(続き)参考URL追加1はhttps://qs-mall.jp/abeno/(あべのキューズモール公式HP)、参考URL追加2はhttp://everica.co.jp/unchique/archives/40647(1階北東トイレ・多機能トイレ詳細情報)となります。
あべのキューズモールとイトーヨーカドーあべの店は同一建物なのでタイトルは「あべのキューズモール/イトーヨーカドーあべの店」でお願いします。多機能トイレは地下1階・1階・2階に各4箇所、3階に3か所、4階に2か所ありますが既にオストメイト対応トイレの箇所が1か所掴めているのでその情報を伝達しておきます。1階北東は男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・多目的シート設置、ウォシュレットあり(アプリコットF2・2010年モデル/リモコン式)、TOTO製、想定評価は★★★★★(平均5.0点/1票)(続く)、
4号スタンド1階…男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート設置、ウォシュレットあり(アプリコットF2・2012年モデル/リモコン式)、TOTO製で多機能トイレは「コンパクト多機能トイレパック」 G-FRONT2階…男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・ベビーチェア・着替え台設置、ウォシュレットあり、TOTO製で多機能トイレは「RESTROOM ITEM 01」 L-WING1階…男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットなし、TOTO製 オストメイト対応汚物流し(給湯設備付き)の設置の確認がとれたため想定評価は★★★★★(平均5.0点/1票)です(続く)。
多機能トイレのウォシュレットは現在ウォシュレットSB・2010年モデルに交換されています。掲載画像の展示ゾーンの多機能トイレにベビーシートが追加されました。また体験ゾーンの男性用トイレの大便器はかつて初代ネオレストを使用していましたが2014年ごろにピュアレストEX CS330B+ウォシュレットS2・2010年モデルに交換されました。
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂くとともに、画像を提供頂きありがとうございます。情報を備考欄等に加筆し、画像をこちらのデータに転載致しました。