nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
【5号は一般用にも子供用トイレコーナーあるが他はステンレス便器ばっかり】多機能トイレはサービスセンター内のものを含めると合計6か所です。西側ふれあい広場付近1号トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート・音声案内装置設置、ウォシュレットなし、便座と小便器はTOTO製、その他の器具は共進金属工業製ステンレス機器(洋式はYD-6005) 多目的広場/バーベキュー広場付近2号トイレは男女共用1室・ドア手動、便器はタンク式でリモコン便器洗浄ユニットなし、ウォシュレットなし、TOTO製で男性用トイレ洋式はピュアレストQR(CS230B) 展望広場付近3号トイレと北側芝生広場付近4号トイレは1号トイレと同じ使用器具・設備(4号トイレ多機能は音声案内装置なし) 複合遊具付近5号トイレは男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し・ベビーシート・ベビーチェア・幼児用大便器(CS300B)・音声案内装置設置、ウォシュレットあり、TOTO製で多機能トイレは「RESTROOM ITEM 01」 サービスセンター内トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットなし、TOTO製 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスはJR・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス南千住駅または東武線鐘ヶ淵駅より徒歩12分、京成本線京成関屋駅より徒歩10分です。
【THETOKYOTOILETシリーズで維持管理に苦戦してる物件らしい】多機能トイレは男女共用1室・ドアタッチスイッチ式、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットあり(アプリコットP・2019年モデル/エコリモコン)、TOTO製で多機能トイレは「コンパクト多機能トイレパック」 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスは渋谷駅から徒歩5分程度です。参考URLは追加1個目がhttps://tokyotoilet.jp/jingu-dori_park/ 2個目がhttps://jp.toto.com/com-et/jirei/2142/ となります。
【中身は新木場駅前とほぼ同等】当物件のトイレは改修されており、改修後の多機能トイレは男女共用1室・ドア手動、オストメイト用洗浄水栓(跳ね上げ式)・ベビーチェア・幼児用大便器(TOTO CS300B)設置、非常ボタンなし、ウォシュレットなし、TOTO製で洋式便器はCS494です。想定評価は★★★★☆(平均4.0点) 追加の参考URLはhttp://toilet-culb.com/2023/08/25/%e6%bd%ae%e8%a6%8b%e9%a7%85%e5%89%8d%e5%85%ac%e8%a1%86%e4%be%bf%e6%89%80/ アクセスはJR潮見駅(快速・通勤快速は止まらないので注意)から徒歩1分です。
周辺では区立豊洲小学校の隣接地で一戸建てマクドナルドの建設工事が行われています。当該物件は2023年10月ごろにオープン予定です。
C480AとSK35が設置されていますね この多目的トイレのC480Aは水勢が強すぎて流れる時間が最も長いです
ポールタウンギャラリーステラ横多機能トイレ入り口にインターフォン[多機能トイレ利用の際インターフォンで係員に呼ぶシステム]