返信遅れてしまい申し訳ございませんでした 更に遡るとすばる書店だった記憶があるのですが、バリアフリートイレはC48ASだったと思うものの、男性用トイレはU307CとC137Vだった記憶があったと思います 器具が全般的に壁排水であるとこからして、恐らく排水圧送システムを導入したのではないかと思うのですが...
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメントを頂きありがとうございます。頂いた情報を基にデータへの加筆をしました。
【TCF55x3が55x4に交換されてる箇所も見かけるが、顔面噴射とかでもあったのか?】多機能トイレは男女共用2室設置・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(コンパクトオストメイトパック)・ベビーチェア・着替え台設置、右室は多目的シート、左室はベビーシート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットアプリコットP AP2AK・2019年モデル/エコリモコン)、TOTO製で洋式便器は全て「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票)です。
多治見駅北口他目的トイレが、最近、詰まったまま放置され使用出来ません。普通のトイレも使用出来ますが、このまま放置されているのは、もったいないと思います。
磯谷俊仁さん、ご指摘ありがとうございます。 コメントの通りに、ピンの位置を修正させていただきました。 データの削除ありがとうございました。
Mameさん、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の写真付きの詳細データを登録頂きありがとうございます。以前私が登録していた同施設のデータを削除しました。また、こちらの施設のピン立てですが、実際にはもう少し北北西の方向かと思いますので、お手数ですが今一度ご確認をよろしくお願い致します。
mameさん、こちらの施設タイトルを修正しました。また、目黒区立東根公園および宮前児童遊園についてご連絡を頂きありがとうございます。これら両施設のデータを削除致しました。
はるさん、コメントを頂きありがとうございます。こちらの施設はgoogleマップの施設情報によると、車椅子対応のトイレがあるとのことです。
ゆうきさん、勾当台公園野外音楽堂のデータをご登録頂きありがとうございます。こちらのデータですが、施設のカテゴリ項目が未設定になっているようです。お手数をおかけしますが、今一度当該項目をご確認頂き、修正をよろしくお願い致します。
前線全駅のトイレの男女とも照明も明るくしてほしいです。私は和式の他に暗いトイレも苦手なので…多肥駅ができるまでにはよろしくお願いします。
瓦町駅のトイレに関しましても改札口の中の志度方面行きのスロープを渡ってすぐのトイレも男女ムラなく洋式にしてほしいです。お願いします。多肥駅ができるまでには…
駅によって洋式トイレがある所とない所があって特に男性トイレは洋式の割合が減少していて困ってますので、来年度できる多肥駅ができた時までは前線全駅男女ムラなく洋式トイレにしてください。お願いします。
福岡サンパレスホテル トイレはきれいに清掃されている点は良かったです。 ただ、多目的トイレは一階にしかないです。しかも、通常トイレの奥で混雑時なかなか譲ってもらえず入れませんでした。 他のフロアにみにいきましたが、多目的トイレはありませんでした。「ここにしか多目的トイレはありません。必要な方に優先的に譲ってください」と表示が必要! 私は介助者ですが、当事者で自分1人だったらたまらないと思いました。 ホテルにお願いしたいのは、別のフロアにも多目的トイレ設置、入りやすい場所にトイレ設定、表示を分かりやすくしていただきたいです。 コンサート会場併設ホテルだからこそお願いしたいです。
toiletsさん、コメントを頂きありがとうございます。写真を持っていらっしゃるのであれば、お手数ですがご自身でこちらの施設の写真付きの詳細データをご登録して頂けないでしょうか?ご登録が済みましたら、再度こちらのコメント欄でその旨をご連絡頂ければ、私が登録したこのデータを削除致します。何卒よろしくお願い申し上げます。
nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
【多機能トイレ室内の衝立が邪魔】オストメイト対応の多機能トイレが1階・2階にあり、どちらも男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(オストメイト対応トイレパック)・ベビーシート・小便器設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットPS1An・2014年モデル/電池式リモコン)、TOTO製 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスは東武東上線・JR小川町駅(都営新宿線小川町駅と混同しやすいので注意)から徒歩3分です。
スーパートライアル千葉ニュータウン店の情報を登録頂きありがとうございます。こちらの店舗は2021年3月28日に閉店しているようです。
nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
【つきのわ駅開業時と同時期竣工?そしてここのTCF584Rも顔面噴射発生】多機能トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート・小便器設置、便器はタンク式でリモコン便器洗浄ユニットなし、ウォシュレットあり(ウォシュレットPS・2012年モデル/電池式リモコン)、TOTO製 男性用トイレのウォシュレットP(TCF584R)はノズルそうじ顔面噴射あり 想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票) アクセスは東武東上線つきのわ駅から徒歩3分です。
主人が男性トイレに入ったところ、二つ共、便が詰まっていて使用出来なかったとのことです。 多目的トイレも同様でした。 早期に改善していただきますようお願い致します。