トライアルsmart成田店 |
|
所在地 | 千葉県 成田市 飯仲9-4 |
評価 | ![]() |
施設 | 店 ショッピング |
広さ | 普通 |
手すり | ○ |
小物棚 | ○ |
ドアの種類 | スライド |
ドアの重さ | 重い |
利用時間 | 0:00 ~ 24:00 |
休日など | 無休 |
ウォシュレット | ○ |
障がい者用駐車場 | × |
乳児用設備 | ○ |
オストメイト対応 | × |
備考 |
トイレは店内左手前に設置されており、バリアフリートイレは男女兼用1室で、ベビーベッドや子供ホルダーの設置もあります 駐車場はトイザらスと兼用ですが、福祉スペースは確保されていないようです 便器はCS140Pですが、嘗てはC48ASだったようです。また、壁の押しボタンを押すかペダルを踏んで洗浄するのですが、長押ししないとうまく流れませんでした。なお、ドアは鉄製で重かったと思います 元々床排水の器具だったのを壁排水の器具に交換したり、配管の取り回しが不自然であるところからして、排水圧送システムを導入している可能性も考えられます ※コメ欄も併せてご確認ください 参考URL:https://www.trial-net.co.jp/shops/426/?y_source=1_MTQ4NDU5OTMtNzE1LWxvY2F0aW9uLndlYnNpdGU%3D |
最終更新日時 | 2025年06月30日 05時47分 |
最終更新者 |
philia〖フィリア〗
![]() https://x.com/philia_ndk 過去に不慮の事故で重傷を負い車いすや松葉杖を使用したり、入院中は病院のバリアフリートイレのお世話になったこともあり、私が現地で実際見た範囲で少しずつ投稿して行きたいと思います(twitterは主に鉄道や東方Projectが中心のため一見畑違いのように思われるかもしれませんが、一応水回り関係も取り扱っています) ※画像データの無断転載・改ざん等の行為はご遠慮ください。また、twitterのDM機能も迷惑行為対策のため、FF外の方からは認証の有無を問わず不可となります ※情報修正依頼等は可能な限り承りますが、対応が遅れる可能性がございます。また、実際見てから投稿する事が前提のため、投稿リクはご容赦ください ※評価については基準が曖昧である事等から独自基準で付けていますが、どちらかというと辛口気味となりますので予めご了承ください(但し私は界隈が違いますので、一触即鈴木等と言われても正直言って困ります) 皆さん、何卒よろしくお願い申し上げます |
※ マップを検索、表示中です ※ |
流れの悪さから★3.7が妥当かな?
toiletさん、返信遅れてしまい申し訳ございませんでした。更に遡るとすばる書店だった記憶があるのですが、バリアフリートイレはC48ASだったと思うものの、男性用トイレはU307CとC137Vだった記憶があったと思います。器具が全般的に壁排水であるとこからして、恐らく排水圧送システムを導入したのではないかと思うのですが...。あと、加筆修正しときました
昔はゲームCHARIOTでした。そしてゲームCHARIOTの時はC48ASだった記憶があります。恐らく改修してCS140Pに取り替えられたのではないかと思います。CS140Pは壁排水対応便器なので床排水に接続するために排水管を木の板で覆っているのだと思います。床は車椅子に対応する為に高くしていると思います。