こちらの施設は、2019年にクロスガーデンから、キテラタウン調布に施設名を変更しています。 多機能トイレは、1階のほか、地下1階ライフ店内にもございます。
【きれい除菌水搭載のアプリコットは立ち上がるとノズル出て引っ込むという動作があるが初見だとビビる?】多機能トイレ(わかっている範囲内)は男女共用1室・ドア手動(?)、オストメイト対応汚物流し(オストメイト対応トイレパック)・ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットアプリコットF2・2011年モデル、AC100Vバリアフリーリモコン仕様)、TOTO製 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスは小田急小田原線本厚木駅から東口近接の厚木バスセンターで神奈川中央交通バスで上分バス停下車徒歩3分です。
2025年3月に行ったら改修されてました。改修後はCS530pがありました。ウォシュレットもありました。
駅改築工事の進捗に伴い一般用は改修されたのですが、バリアフリートイレは手付かずのままらしく温水洗浄便座も設置されませんでした。また、構内踏切は上下線別改札化で撤去予定との事です
バリアフリートイレは1Fの他、アクアゾーン利用客以外使用不可とはいえ2Fアクアゾーンのプールサイドにも男女兼用1室あったのですが、場所が場所だけにカメラや携帯電話持ち込めなかったこともあるので、写真は無いです。使用器具はCS670(CS370だったかも)でドアはカーテン仕切り、ベビーベッドやオストメイト設備設置無し、便座は普通便座といったとこだったと思います
toiletさん、別館は存在を忘れてしまいノーチェックだったのですが、情報ありがとうございます。そういう事で加筆修正しておきますね
toiletさん、投降者本人とはいえ私は千葉県トイレ局氏ではないのですが、改修前はC48AS→CS494系列だった記憶がありますね。改修中の仮設トイレはCS370Pが設置されてたのですが、その旨加筆しておきますね
清掃員の掃除中でしたか、緊急を要した状態でしたので、使用して良いか聞いたら、掃除が優先とのことで、使用できず大変な事になりました。どうしたかはご想像にお任せいたします。利用者が優先か、清掃が優先かどちらなのでしようか?子供とかも困ると思います。非常に厳しいトイレで公衆トイレの役割をなしていません。どの様な指導のもとで作業しているのか知りたいです。
2025年5月利用。有料だからと期待して入りましたが、他のどこの駅の無料トイレより汚かったです。個室内にゴミが落ちていたりと全体的に清潔感がなくものすごくがっかりしました。
千葉県トイレ局さん、改修前はCS494系列が使われていました。更に便器更新前はC48ASが使用されていた記憶があります。
toiletさん、返信遅れてしまい申し訳ございませんでした。更に遡るとすばる書店だった記憶があるのですが、バリアフリートイレはC48ASだったと思うものの、男性用トイレはU307CとC137Vだった記憶があったと思います。器具が全般的に壁排水であるとこからして、恐らく排水圧送システムを導入したのではないかと思うのですが...。あと、加筆修正しときました
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメントを頂きありがとうございます。頂いた情報を基にデータへの加筆をしました。
【TCF55x3が55x4に交換されてる箇所も見かけるが、顔面噴射とかでもあったのか?】多機能トイレは男女共用2室設置・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(コンパクトオストメイトパック)・ベビーチェア・着替え台設置、右室は多目的シート、左室はベビーシート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットアプリコットP AP2AK・2019年モデル/エコリモコン)、TOTO製で洋式便器は全て「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」 想定評価(一触即鈴木)は★★★★★(平均5.0点/1票)です。
多治見駅北口他目的トイレが、最近、詰まったまま放置され使用出来ません。普通のトイレも使用出来ますが、このまま放置されているのは、もったいないと思います。
磯谷俊仁さん、ご指摘ありがとうございます。 コメントの通りに、ピンの位置を修正させていただきました。 データの削除ありがとうございました。
Mameさん、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の写真付きの詳細データを登録頂きありがとうございます。以前私が登録していた同施設のデータを削除しました。また、こちらの施設のピン立てですが、実際にはもう少し北北西の方向かと思いますので、お手数ですが今一度ご確認をよろしくお願い致します。
mameさん、こちらの施設タイトルを修正しました。また、目黒区立東根公園および宮前児童遊園についてご連絡を頂きありがとうございます。これら両施設のデータを削除致しました。
はるさん、コメントを頂きありがとうございます。こちらの施設はgoogleマップの施設情報によると、車椅子対応のトイレがあるとのことです。
ゆうきさん、勾当台公園野外音楽堂のデータをご登録頂きありがとうございます。こちらのデータですが、施設のカテゴリ項目が未設定になっているようです。お手数をおかけしますが、今一度当該項目をご確認頂き、修正をよろしくお願い致します。
前線全駅のトイレの男女とも照明も明るくしてほしいです。私は和式の他に暗いトイレも苦手なので…多肥駅ができるまでにはよろしくお願いします。
瓦町駅のトイレに関しましても改札口の中の志度方面行きのスロープを渡ってすぐのトイレも男女ムラなく洋式にしてほしいです。お願いします。多肥駅ができるまでには…
駅によって洋式トイレがある所とない所があって特に男性トイレは洋式の割合が減少していて困ってますので、来年度できる多肥駅ができた時までは前線全駅男女ムラなく洋式トイレにしてください。お願いします。