nknさん、コメントを頂きありがとうございます。「周辺の多目的トイレ」の地図の画面に置いてリスト表示されているスポットには、基本的に多目的トイレが設置されているはずです。もしもこちらのリストに表示されているスポットの中で、実際には多目的トイレが設置されていないスポットが含まれている場合は、そのスポットのページのコメント欄にてご指摘を頂けると、スポット削除等が可能かもしれません。 なお、「周辺の多目的トイレ」という文章表現そのものが紛らわしく、例えば「多目的トイレがある周辺の施設」等、現在とは異なる文章表現のほうが望ましいということでしたら、お手数ですがその旨を多目的トイレマップの運営の方に、要望としてご連絡頂くことをお勧めします。
nobuさん、多目的トイレマップ連動解説記事を執筆頂きありがとうございます。当該記事のURLを参考URLに加筆しました。
【パチンコ店時代の痕跡もここで公開】当物件のトイレを「多目的トイレマップ連動解説記事」として公開しました。http://blog.livedoor.jp/nobutyannnobu/archives/59437689.html を参考URLに追加をお願いします。
rainbowさん、施設情報および多機能トイレ情報を提供頂きありがとうございます。頂いた情報をもとに備考欄等を修正しました。
ベビーシートは新しい物に交換されてますウォレットは東芝コロナ対策でエアータオルは停止ペーパータオルとアルコール液の設置 蛇口のレバーが交換されてますドアが開けづらい一般の方も使えます。
1枚目の多機能トイレ全景の写真ですが、ブログ解説記事後に広角レンズで撮影したものに差し替えはできますか?
kuroneko loveさん、データをご確認頂きありがとうございます。他物件につきましても、コメントもしくはDMにてご連絡を頂ければ、対応させて頂きます。お手数をおかけしますが、こちらこそ是非今後とも宜しくお願い申し上げます。
磯谷さん、修正ありがとうございます。確認しましたところ問題ありません。また他物件の方でも変更等があった場合はご対応よろしくお願いいたします。
kuroneko loveさん、多機能トイレ設備改修情報および新たな画像を提供頂きありがとうございます。データの画像および備考欄を修正しました。お手数ですが、画像の修正がうまく行っているかどうか、ご確認をよろしくお願い申し上げます。
【ウォシュレットが交換されていた】故障していたウォシュレットが交換されウォシュレットが利用可能になっていました。以前は袖操作タイプのウォシュレットSB/TCF6220からリモコン式のウォシュレットS1/TCF6543に交換されました。リモコン洗浄機能なし。1枚目の交換前の写真を削除していただきTwitterのDMにてお送りします新しい写真との差し替えと5枚目の故障案内の写真の削除をお願いいたします。
千歳市の場合公園のトイレの使用期間は4月下旬から11月上旬の期間ただし暖房設備があるトイレはこの期間以外も使えます場所によって異る。
ここのトイレは2021年12月30日に自力で見てきました(少なくとも多機能は竣工当時と殆ど変化なし)。当施設のトイレについてはブログ解説記事執筆予定ですが記事完成後備考欄へのURL追加はできますか?
このトイレは24時間利用できますが、深夜帯については施錠されているため、利用する場合は事前精算機付近のインターフォンか、ドアに貼ってある駐車場事務所の連絡先に電話して開場してもらう必要があります。
nobuさん、多機能トイレ情報等および画像を提供頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆するとともに、画像をこちらのデータに転載しました。こちらは元パチンコ店だったのですね。勉強になりました。