2階:男女共用1室・ドア押しボタン式、ベビーチェア設置、ウォシュレットなし 7階:男女共用1室・ドア押しボタン式、オストメイト用洗浄水栓(ノズルタイプ)設置、ウォシュレットなし どちらもTOTO製、一般トイレ内にウォシュレットがあります。
当ビルに入居している錦糸町LIVINが2017年10月に閉店することが発表されました。今後、この多目的トイレは利用できなくなる可能性があります。なお、2018年秋以降にパルコと西友の食品スーパーが開店する予定です。
敷地内のマクドナルド店舗内にもトイレはありますが多機能トイレ・ウォシュレットなしです。マクドナルド店舗内トイレもTOTO製でそちらはC780Bですが色は#SG6ハーベストグレー(1993年8月~1999年7月。それ以前に子会社のセラトレーディング扱いで「Grigio」のブランドで出回った時期があった)でした。
3階多機能トイレは男女共用1室・ドア押しボタン式、ベビーシート・幼児用大便器(TOTO C40・トラップなし●穴)設置、ウォシュレットなし(現在設置されている可能性あり)、TOTO製です。2010年3月現在の情報です。
幼児用大便器の表記については「幼児用大便器(TOTO C40・トラップなし●穴)」に変更をお願いします。※陶器製トラップを組み合わせた場合は○穴となります(三越日本橋本店本館2階のC1(Toyotokiロゴ)などが該当)。
nobuさん、コメント頂いた一文を追加しました。因みに2F窓口に上がるエレベーターは車椅子対応で、背面側の壁に鏡が付いています。
最近移転した物件なので「※位置情報データは暫定的なもの」の一文の追加をお願いします(新規オープン直後に登載した物件ではその取扱いとしています)。