京成本線京成臼井駅(うすい駅)と紛らわしいのでタイトルは「auショップうすい(福岡)」でお願いします。
nobuさん、解説記事を拝見しました。私の撮影した写真が記事随筆のお役に立てて嬉しく思います。
大変長らくお待たせいたしました。当駅のトイレ改修前・改修後のブログ解説記事を公開しました。http://blog.livedoor.jp/nobutyannnobu/archives/51806905.htmlをご覧ください(改修前については撮影者情報を記載・多機能トイレの洗面台画像の写りこみは黒幕処理を実施するとともに黒幕処理を実施した旨も記載)。
ドコモショップ小倉魚町店移転前(削除済み)のトイレ使用器具(TOTO製)は洋式:CS20AB+SH30BA(便座:ウォシュレットアプリコットN2A?)、小型手洗器(洗面台なし):L870M(手動)、ベビーシート設置で評価は確か★★★☆☆(平均3.0点/1票)だったと思います。
正面出入口付近:男女共用1室・ドア手動、便器洗浄は後ろのボタンのみ、ウォシュレットなし、洋式便器はステンレス製(メーカー不明)+INAX製便座 ラグビー練習場横:男女共用1室・ドア手動、オストメイト用洗浄ハンドシャワー・ベビーシート設置、ウォシュレットあり(アプリコットF2・2012年モデル/リモコン式)、TOTO製 有料駐車場付近:男女共用1室・ドア手動、ウォシュレットなし、洋式便器はステンレス製(メーカー不明)+INAX製便座 想定評価(3か所まとめた場合)は★★★★☆(平均4.0点/1票)です。※2か所オストメイト対応とありますがもう1か所のオストメイト対応トイレの詳細は不明です。
会津若松と紛らわしいのでタイトルは「ドコモショップ若松店(北九州市)」でお願いします。紛らわしい地名があれば順次修正をお願いします。
traveling boyさん、施設タイトルについてご指摘頂きありがとうございます。auショップ西条、ドコモショップ西条店、auショップ西条中央のタイトルを修正するとともに、休日欄を修正しました。
こちらの店舗も広島県東広島市西条地区と紛らわしいのでタイトル名は「auショップ西条中央(愛媛)」でお願いします。
広島県東広島市のドコモショップ西条店と紛らわしいのでタイトル名は「ドコモショップ西条店(愛媛)」でお願いします。
nobuさん、投稿及び画像転載の件承知しました。なお、金・土曜日辺りに改修前の男性用トイレの画像をこちらのページに追加で掲載します(これらも転載OKです)。申し訳ありませんがトイレの再取材は未定です。
現在このトイレは改修工事が完成しているようです(ストリートビューを見た限りではTOTO自動洗浄小便器UFS900R?が見えました)。改修後のデータを調達した場合はこのデータとは別に改修後の投稿をお願いします(そのまま差し替えた場合正確な評価が出ません)。また、このデータの画像もTwitterに転載してよろしいでしょうか?
nobuさん、多機能トイレの画像データを提供頂きありがとうございます。画像をこちらのデータに転載させて頂きました。また、休日欄を修正しました。
画像中継ポイントは和泉橋公衆便所(http://wc.m47.jp/data-10022.html)となります。4~6枚目をご利用ください。定休日は毎月第3火曜日(2017年6月から)です。※ドコモショップでは珍しく便器がフラッシュバルブ式でした(大体はタンク式かタンクレス(ネオレストなど))。
改修前+改修後の画像はこの記事から削除しました。引き続き改修前をご覧になりたい方はブログ解説記事をご覧ください。
Deletedさん、多機能トイレ画像をご提供頂きありがとうございます。画像をこちらのデータに転載させて頂きました。また、休日欄を修正しました。
画像中継ポイントはローソン小倉宇佐町店(http://wc.m47.jp/data-27253.html)です。4枚目の画像をご利用ください。当店舗は第2木曜日が定休日です。
Deletedさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。