詳細不明多機能トイレは男女共用1室(?)・ドア手動、ウォシュレットあり、TOTO製で多機能トイレは「RESTROOM ITEM 01」……ですが肝心のオストメイト対応トイレの有無の確認がとれていないため想定評価は★★★☆☆(平均3.0点/1票)です。YouTube(これも「トイレ見る」ではない)は「https://www.youtube.com/watch?v=purztOmqaEc」です。オストメイト対応トイレについては情報が入り次第アナウンスします。
画像中継ポイントはイオンタウン市川大和田(http://wc.m47.jp/data-21440.html)となります。6~8枚目をご利用ください。定休日は第2火曜日(変更タイミング不明)です。
ここも幼児用大便器はTOTOのC40なのでマルイファミリー海老名と同様、TwitterのURL追加などをお願いします。…もしかしたらここの幼児用大便器は全部C40ですか?
nobuさん、多機能トイレ画像をご提供頂きありがとうございます。画像をこちらのデータに転載させて頂きました。
幼児用大便器がTOTOのC40なので例のTwitterの投稿を備考欄に追加をお願いします(https://twitter.com/nobu473p/status/889842514143793153)。表記方法はマルイファミリー海老名と同じ体裁でお願いします。
西武池袋線富士見台駅と紛らわしいのでタイトルは「スーパーマーケットバロー富士見台店(静岡)」でお願いします。
画像中継ポイントは郡山駅西口公衆トイレ(http://wc.m47.jp/data-24710.html)となります。6~9枚目をご利用ください。
traveling boyさんのご指摘通りタイトルを修正しました。なお本データの画像はOLYMPUSデジタルカメラでの撮影です。
当館は今春から「マロニエゲート2」の名称になりました。タイトル名の変更をお願いします。
1枚目の画像の下の部分が切れていますが撮影機材(コンパクトデジタルカメラ)の不具合でしょうか?
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。ローソンだった頃の情報ということで、こちらの多機能トイレ情報は暫定的にコメント欄を参照してもらうことと致します。
当施設の多機能トイレの情報は現在手元にありませんが元ローソンだった(ローソンの躯体を流用してauショップに転換)のでその情報を伝達しておきます。ローソン(詳細な店舗名忘却)だったころのトイレは洗面台:TOTO・L832系(自動水栓)、洋式:INAX・BC-130SU(普通便座)でした(トイレは男性用・女性用各1室設置)。
nobuさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
nobuさん、多機能トイレ画像および店舗情報についてコメント頂きありがとうございます。画像をこちらのデータに転載させて頂くとともに、当該項目を修正しました。
3階「T・ジョイPRINCE品川」の多機能トイレがYouTubeにUPされていたのでその情報を伝達します。3階は男女共用1室・ドア手動、ウォシュレットあり(ウォシュレットP女性用・2005年モデル)、TOTO製、YouTube(トイレ見る)は「https://www.youtube.com/watch?v=c8DJudUd5Qg」です。ここもオストメイト対応トイレの有無の確認がとれていないため想定評価は★★★☆☆(平均3.0点/1票)です。
画像中継ポイントはローソン熊本神水1丁目店(http://wc.m47.jp/data-17461.html)となります。4~6枚目をご利用ください。1件の中継ポイントで2件中継となります。
千葉都市モノレール県庁前駅と神戸市営地下鉄西神・山手線県庁前駅と紛らわしいのでタイトルは「ドコモショップ県庁前店(熊本)」でお願いします。定休日は毎月第4水曜日(2017年6月から)です。