nobuさん、多機能トイレに関する追加情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。
7階トイレが改修された可能性があるとのことですがせっかく7階多機能トイレの画像があるので7階の画像はそのままでお願いします。仮に当方で7階を見て改修が判明した場合はこれとは別に改修後データを投稿します。
当施設で撮影した大便器(TOTOデリシア・C811B)の洗浄動画をYouTubeにUPしました。https://www.youtube.com/watch?v=Dus_wqpP3gkをご覧ください(YouTubeの動画を追加できる機能がありますが必要に応じて追加しても構いません)。
traveling boyさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
当該物件のトイレに寒冷地用設備(寒冷地用便器・フラッシュバルブ・パネルヒーターなど)がなくても周辺のトイレに寒冷地用設備がある場合は備考欄でナビゲーションしていきます。
当館は2階建てですがトイレは1階にあります。ドアは手動式で手すり・パネルヒーター・ベビーシート・子供用小便器があります。 ウォシュレットは設置されていません。 ベビーシートはTOTO製でそれ以外の器具はINAX製です。 参考URL https://ameblo.jp/bf-aya/entry-12218483451.html
こちらのセーブオンは閉店し、ローソン川越西ロータリー前店になりました。これに合わせてトイレが改修されました。こちらに掲載されている画像のバックアップはご自由にどうぞ。ただし、他サイトへの転載や資料として利用する場合は「traveling boy撮影」等、撮影者が分かるような形での記載をお願いします。
traveling boyさん、多機能トイレ情報についてコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
【特筆事項】 ・フードコート内の多目的トイレのオストメイト対応設備は給湯機能なし ・northavenue(2011年増床)の多目的トイレはTOTO製のRESTROOM ITEM 01 フラットカウンター・多目的トイレパックを採用。多目的シート設置。
詳しくは以下のサイトで確認してください https://ameblo.jp/bf-aya/entry-11913936503.html https://ameblo.jp/bf-aya/entry-12143783718.html
トイレは大きく分けて3種類あります。 【共通事項】手すり・オストメイト・ウォシュレット・小物棚あり。ドアはスライド式
nobuさん、多機能トイレ画像をご提供頂きありがとうございます。画像をこちらのデータに転載・追加させて頂くとともに、コメント頂いたURLを参考URLに加筆しました。
先日7階のレストランを利用したのですが、ビル自体2階から上が改装されていたので7階のトイレがだいぶ変わりました。そのため7階の多機能トイレが変わっています。確認願います。
当施設の多機能トイレの記事を公開しました。http://blog.livedoor.jp/nobutyannnobu/archives/51596466.htmlを参考URLに追加をお願いします。洗面台および建物外観の画像は追加しても構いませんが冒頭の画像(便器+製造年ステッカーの画像)はそのままでお願いします。