古代蓮の里 古代蓮会館・行田タワー |
|
所在地 | 埼玉県 行田市 大字小針2375-1 |
評価 | ![]() |
施設 | 遊 文化・レジャー施設 |
広さ | 普通 |
手すり | ○ |
小物棚 | ○ |
ドアの種類 | スライド |
ドアの重さ | 普通 |
利用時間 | 9:00(6月中旬~8月上旬は7:00) ~ 16:30(最終受付は閉館30分前まで) |
休日など | 月曜日(祝祭日、6月中旬~8月上旬除く)、祝祭日の翌日(土・日曜、6月中旬~8月上旬除く)、年末年始 |
ウォシュレット | × |
障がい者用駐車場 | ○ |
乳児用設備 | × |
オストメイト対応 | × |
備考 |
トイレは古代蓮会館1Fに2か所(バリアフリートイレ併設は1か所)設置されており、行田タワー展望室には設置されていません バリアフリートイレには『赤ちゃんの駅』認定ステッカーがあったのですが、ベビーベッドは設置されてなかったと思います。また、便座は暖房便座でした 参考URL:https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/index.html |
最終更新日時 | 2025年07月19日 04時52分 |
最終更新者 |
philia〖フィリア〗
![]() https://x.com/philia_ndk 過去に不慮の事故で重傷を負い車いすや松葉杖を使用したり、入院中はバリアフリートイレのお世話になったこともあり、私が現地で実際見た範囲で少しずつ投稿して行きたいと思います ※画像データの無断転載・改ざん等の行為はご遠慮ください。また、twitterのDM機能も迷惑行為対策のため、FF外の方からは不可となります ※情報修正依頼等は可能な限り承りますが、特定のスポットを登録してくれといった投稿リクエストは実際見てから投稿する事が前提のためご容赦ください。また、評価についても個人差がある事等から割愛していますので予めご了承ください 皆さん、何卒よろしくお願い申し上げます |
※ マップを検索、表示中です ※ |