イオンモール沖縄ライカム |
|
| 所在地 | 沖縄県 北中城村 字ライカム1番地 |
| 評価 | |
| 施設 | 店 ショッピング 食 飲食店 |
| 広さ | 広い |
| 手すり | ○ |
| 小物棚 | ○ |
| ドアの種類 | スライド |
| ドアの重さ | 軽い |
| 利用時間 | 10:00 ~ 22:00 |
| 休日など | |
| ウォシュレット | ○ |
| 障がい者用駐車場 | ○ |
| 乳児用設備 | ○ |
| オストメイト対応 | ○ |
| 備考 |
■多機能トイレは男女共用1室のみです。 非常ボタン、通話設備あり。 音声案内あり。 オストメイト対応設備あり。 ドアはスライド式です。 多機能トイレは広く造られています。 多機能トイレのない箇所もありますのでご注意ください。 1階、ライカムグランドスクエア側のトイレを掲載しています。 |
| 最終更新日時 | 2020年03月11日 21時51分 |
| 最終更新者 |
TOYO
【TOYO】 http://toyofan909.livedoor.blog/ Blog「TOYOの旅行とトイレ調査日記」とTwitter (@toyo125a) 管理人のTOYOです。出身地・居住地である沖縄県を中心に多機能トイレを取材して、データを登録しています。 |
| ※ マップを検索、表示中です ※ |
nobuさん、こちらの施設は2015年4月の開業当時から蓋はなかったような気がします。 ウォシュレットの製造年は2014年頃ではないかと思われます(一般トイレが2014年製造だったので)。 因みに一般トイレのウォシュレットはTCF584系(イオン向けの特殊品・ビデ、音姫なし)でした。
ウォシュレットアプリコットF2(2012年モデルのTCF47x1系)ではたまにクリーンケースが欠損している箇所もあります(小田急の相模大野駅などが該当する)がここも欠損ですか?