| 大津町生涯学習センター(文化ホール) | |
| 所在地 | 熊本県 大津町 〒869-1234 熊本県菊池郡大津町大字引水62 | 
| 評価 |  ( 平均 0 点  /  0票 ) | 
| 施設 | 遊 文化・レジャー施設 | 
| 広さ | 少し広い | 
| 手すり | ○ | 
| 小物棚 | |
| ドアの種類 | 自動 | 
| ドアの重さ | |
| 利用時間 | 09:00 ~ 22:00 | 
| 休日など | 毎週月曜日、12月29日~1月3日 | 
| ウォシュレット | ○ | 
| 障がい者用駐車場 | ○ | 
| 乳児用設備 | |
| オストメイト対応 | × | 
| 備考 | ●多目的トイレは1階と2階に男女共用1室あります。 ●1階多目的トイレは、トイレの通路はいって男女トイレと分岐する前にあります。 ●1階トイレにはベビーベッドが配置されています。 ●2階多目的トイレは、男女トイレより向かって左にあります。 ●トイレの便蓋は自動で開きます。ご注意ください。 ●オストメイトは、こちらのトイレをご利用ください。 ダイレックス大津店https://wc.jp47.net/d37892.html 子育て健診センターhttps://wc.jp47.net/d37945.html イオン大津店 https://wc.jp47.net/d37930.html 肥後大津駅南口https://wc.jp47.net/d10439.html 道の駅大津 https://wc.jp47.net/d39071.html ※写真は、1階トイレのものです。 ❮参考リンク❯ ブログ記事 http://blog.livedoor.jp/kuronekohina/archives/28885968.html 施設ホームページ https://www.town.ozu.kumamoto.jp/kiji0037254/index.html | 
| 最終更新日時 | 2020年10月24日 22時52分 | 
| 最終更新者 | love toilet | 
| ※ マップを検索、表示中です ※ | 
 
                   
                   
                   
                   
                   
                 love toilet  [2020年03月16日 20時36分]
 love toilet  [2020年03月16日 20時36分]
                    僕が、舞台に上がる機会があって入ったときに確認しました。普段は一切立ち入ることはできません。トイレの色はベージュであったと思います。
 kuroneko love(トイレ取材日記)  [2020年03月16日 18時12分]
 kuroneko love(トイレ取材日記)  [2020年03月16日 18時12分]
                    再度失礼します。 舞台裏トイレは一般解放されていて入れる場所でしょうか? 2階の多目的トイレまでは確認不足でした。ここのinaの機器のカラーはベージュ(C7)で揃えられているはずですが舞台裏も同じカラーならば珍品な気がします。
 love toilet  [2020年03月16日 15時29分]
 love toilet  [2020年03月16日 15時29分]
                    2階でも多目的トイレは確認できています。ただし、男女トイレから少し奥にいったところにあるので分かりにくいかもしれません。また、2階多目的トイレも1階多目的トイレとほとんど一緒です。また、舞台裏のトイレには、inaマークのC5KとU104があります(大便器には、一般用と同じ温水洗浄便座がついてる)。
 kuroneko love(トイレ取材日記)  [2020年03月16日 12時53分]
 kuroneko love(トイレ取材日記)  [2020年03月16日 12時53分]
                    《この施設は過去はinaマークの機器が主体》 和式と洗面台以外は全面的に器具交換されており、多目的トイレはTOTOのウォシュレット一体型GG3(2011年モデル)に洗面台は既存のL-364(inaマーク)一般用は小便器はUFH508Cで洋式はC21N+ウォシュレットSB(2011年モデル) 和式はC-252B、洗面台はL-2594(全てinaマーク) 小便器交換前はinaマークのU-100でした。2階も同じで2階には多目的トイレの設置はなかったと思います。