MEGAドン・キホーテUNY座間店(旧ピアゴ座間店) |
|
所在地 | 神奈川県 座間市 入谷1-416-2 |
評価 | ![]() |
施設 | 店 ショッピング |
広さ | 狭い |
手すり | ○ |
小物棚 | ○ |
ドアの種類 | スライド |
ドアの重さ | 普通 |
利用時間 | 09:00 ~ 02:00 |
休日など | |
ウォシュレット | ○ |
障がい者用駐車場 | ○ |
乳児用設備 | × |
オストメイト対応 | × |
備考 |
多目的トイレは1階にあります。 ウォシュレットが設置されています。写真には写っていませんが小物棚もあります。 照明は手動で、入ってすぐ右側の壁にスイッチがあります。 ホームページ http://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=473 |
最終更新日時 | 2018年03月23日 20時04分 |
最終更新者 | えーぶる |
※ マップを検索、表示中です ※ |
動画を全公開のものに差し替えました。
>>nobu様 排水芯可変仕様でした。 現在の限定公開動画は時間が無かったため簡易的に撮影して暫定的に載せているものですので、近日中に全公開用の動画を再撮影し差し替えを行う予定です。
(YouTubeのコメント機能が無効となっていたのでこちらからコメントします)CS20ABM…ということはめったに見かけないCS20ABの排水芯可変仕様でしょうか?あとウォシュレットアプリコットPの管理者モード突入は従前のPS電池式リモコンと同じコマンドでできるはずです。
ピアゴ座間店からMEGAドン・キホーテUNY座間店への改装と同時に便器の交換が行われ、細長いバリアフリー便器(TOTO C111)から通常の便器(TOTO CS20ABM+SH30BA)に交換され、ウォシュレットも設置ました。 ウォシュレットは2月に発売されたばかりのウォシュレットアプリコットP TCF5820Pです(初目撃)。 なお、便器交換およびウォシュレット設置以外の設備レベルに変化はありませんでしたが、ドアはアコーディオンカーテンから通常のスライドドアに変更されました。