文化会館たづくり |
|
所在地 | 東京都 調布市 小島町2丁目33-1 |
評価 | ![]() |
施設 | 遊 文化・レジャー施設 |
広さ | |
手すり | ○ |
小物棚 | |
ドアの種類 | 自動 |
ドアの重さ | |
利用時間 | 08:30 ~ 22:00 |
休日など | 施設により異なる |
ウォシュレット | ○ |
障がい者用駐車場 | |
乳児用設備 | ○ |
オストメイト対応 | ○ |
備考 |
1Fに2箇所、B1F、2F~4F、6F~8F、10F~12Fに1箇所ずつ多目的トイレあり。様々な文化施設が集まる複合施設である。 1F東側多機能トイレ情報:男女共用1室・ドア押しボタン式、多目的シート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットP・2012年モデル)、TOTO製で男性用トイレの一部個室にデザイン便器専用ウォシュレットS1(TCF6128)あり 1F西側多機能トイレ情報:男女共用1室・ドア押しボタン式、オストメイト用洗浄水栓(跳ね上げ式)設置、ウォシュレットあり、TOTO製である 2F北ギャラリー奥の多機能トイレ情報:男女共用1室・ドア詳細不明、ウォシュレットなし、オストメイトなし、TOTO製の便器(C450STC) なお、男性用便器はTOTO「C840PD」(便器の形状はロマンシアシリーズに準ずる)である 12F多機能トイレ情報:男女共用1室・ドア押しボタン式、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットP・2016年モデル)、TOTO製である 想定評価:★★★★☆(平均4.0点/1票) ※コメント欄も併せて要確認。このデータの画像はnobuさん提供のものである。(SONY CyberShot DSC-W830にて撮影) 参考URL http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=807 http://blog.livedoor.jp/localforfuchu/archives/52814059.html |
最終更新日時 | 2022年08月20日 21時55分 |
最終更新者 |
磯谷 俊仁
![]() https://twitter.com/IsoToshi2 二分脊椎症による両下肢障害により自走式の車椅子を使用しています。両下肢以外の障害は無く、座位姿勢の保持も可能です。車椅子からの移乗や手すりによる立位姿勢の保持も可能です。基本的にはインターネット等で多目的トイレがあるスポットを調べてスポット登録をしています。私が登録したデータに誤りがある場合、そのデータのコメント欄にてご指摘頂ければデータ修正や削除を致します。 私の登録したデータよりも詳しい情報をお持ちの場合は、新たに情報登録を行って頂いたうえで、私の登録したデータのコメント欄にその旨をお知らせ頂ければ、私の登録したデータの方を削除致します。 また、トイレの写真やトイレに関する詳細情報等、私の登録したデータに追加情報を提供頂ける方は、同じく私の登録したデータのコメント欄にコメントを頂くか、私のTwitterアカウントのダイレクトメッセージに画像ファイル等の情報を提供頂ければ、私の登録したデータに加筆・修正を致します。 なお、多目的トイレのあるスポットについて、特定のエリアを調べてマップに登録してもらいたいといったリクエスト等がございましたら、私のTwitterアカウントのダイレクトメッセージにご連絡をいただければ、可能な限り対応致します。 皆様、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
※ マップを検索、表示中です ※ |
nobuさん、Youtube動画についてご指摘を頂きありがとうございます。備考欄を修正しました。また、多機能トイレ画像を提供頂きありがとうございます。頂いた画像をこちらのデータに転載しました。代わりのYoutube動画を撮影いただいたとのこと、承知致しました。またお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
【「トイレ見る」チャンネルがいつの間にかに消滅していた】参考URLにあるYouTubeのURL2個と埋込ですが削除されたため埋込削除と参考URL2個削除をお願いします。代わりの動画は1階東側多機能トイレほかで撮影、後程YouTubeにUPします。
nobuさん、再度多機能トイレ情報を頂きありがとうございます。また、施設アクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報をもとに備考欄等を修正しました。
【ロックマン7と同い年生まれのトイレについて語ろう】多機能トイレ情報(修正版)は以下の通りになります。多機能トイレは1階に2か所、地下1階・2階~4階・6階~8階・10階~12階に1か所あります。1階東側多機能トイレは男女共用1室・ドア押しボタン式、多目的シート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットP・2012年モデル)、TOTO製で男性用トイレの一部個室にデザイン便器専用ウォシュレットS1(TCF6128)あり 1階西側多機能トイレは男女共用1室・ドア押しボタン式、オストメイト用洗浄水栓(跳ね上げ式)設置、ウォシュレットあり、TOTO製 12階多機能トイレは男女共用1室・ドア押しボタン式、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(ウォシュレットP・2016年モデル)、TOTO製 その他特記事項として男性用トイレの洋式便器はC840PD(ロマンシアシリーズベースのユニット式ブローアウト式便器) 参考URL追加はhttp://blog.livedoor.jp/localforfuchu/archives/52814059.html 給湯設備付きオストメイト対応設備の有無の確認がとれていないため想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票) アクセスは京王線調布駅から徒歩4分です。その他備考欄に追記しなくてもいい特記事項として、12階展望ロビーから新宿方面をズームで撮影するとNTTドコモ代々木ビルも見えます。※ロックマン7(1995年3月24日発売)と同い年生まれのトイレはTwitterで「#1995年生まれのトイレ」のタグをつけて順次投稿していきます。
travelling boyさん、多機能トイレ情報の補足情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆するとともに、多機能トイレの設置階数情報を修正しました。
1階多機能トイレ(2ヶ所設置)の補足です。 [共通事項]スライド式扉、手すり、ウォシュレットあり。●エレベーター横のトイレにはオストメイト対応設備あり(パウチ・しびん洗浄水栓付背もたれ)●むらさきホール付近のトイレには多目的シート設置
nobuさん、補足情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。
【補足/珍品情報】男性用トイレの便器はTOTO「C840PD」(便器の形状はロマンシアシリーズに準ずる)です(JR八王子駅改修前や京都市営地下鉄東西線のC840PVの給水配管が露出していないユニットタイプのもの)。便器洗浄動画は「https://www.youtube.com/watch?v=dlFDr1Q15VA」をご覧ください。
nobuさん、便器についての詳細をコメント頂きありがとうございます。備考欄にこちらの情報を追加しました。
YouTubeに写っている便器はTOTO「C450STC」です。※この便器はノズルタイプのオストメイト用洗浄水栓の取付はできませんのでご注意ください(C550SUに交換すれば取付できます)。
nobuさん、多機能トイレ情報およびYoutube動画情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。
多機能トイレは1階・4階・5階のほか2階にもあるようで、2階北ギャラリー奥の多機能トイレは男女共用1室・ドア詳細不明、ウォシュレットなし、TOTO製、YouTube(暫定代表)は「https://www.youtube.com/watch?v=oZALToShO1I」ですがオストメイト対応ではありません。