利用者の皆さんからのコメント [ 751 ~ 780 の 30 件 ] 【総件数:5,156】

  • 佃小橋際公衆便所*
    [更] 2022-08-27 21:33
    [新] 2021-11-21 16:44

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月26日 12時13分]
  • 東京ポートシティ竹芝/都立産業貿易センター浜松町館*
    [更] 2023-03-27 00:05
    [新] 2021-11-20 23:03

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月26日 12時11分]
  • 佃小橋際公衆便所*
    [更] 2022-08-27 21:33
    [新] 2021-11-21 16:44

    【外観は和風建築でも中身は江東区でよくある古いトイレ】多機能トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットなし、TOTO製 想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票) アクセスは東京メトロ有楽町線・都営大江戸線月島駅6番出口から徒歩5分程度です。

    nobu nobu  [2021年11月25日 23時55分]
  • 東京ポートシティ竹芝/都立産業貿易センター浜松町館*
    [更] 2023-03-27 00:05
    [新] 2021-11-20 23:03

    【SK35の左給水仕様って珍品扱いなの?】オストメイト対応トイレの情報が既に1か所入っているのでその情報を伝達します。2階みなと横丁側多機能トイレは男女共用2室(男女共用個室トイレが合計6室あるが両端の個室が車いす対応)・ドア手動、右端の個室にオストメイト対応汚物流し(給湯)・着替え台設置、左端の個室にベビーシート・ベビーチェア・着替え台設置、全個室ウォシュレットあり(ウォシュレットPS・2018年モデル/エコリモコン)、TOTO製で洋式便器はCS573P 想定評価(4以下喰らったら即テ…)は★★★★★(平均5.0点/1票) 参考URL(追加)はhttps://jp.toto.com/com-et/jirei/2174/です。

    nobu nobu  [2021年11月25日 23時44分]
  • 東京ポートシティ竹芝/都立産業貿易センター浜松町館*
    [更] 2023-03-27 00:05
    [新] 2021-11-20 23:03

    【華麗なる男女共用トイレ6室設置の箇所があるが詳細は後程】トイレ利用可能時間は1階のローソンの営業時間を基準にとると07:00~22:00となります。アクセスはJR・モノレール浜松町駅および都営浅草線・都営大江戸線大門駅から徒歩5分圏内です(JR浜松町駅からエレベーターでアクセスする場合は遠回りとなる)。※仮に当物件の多目的トイレマップ連動解説記事を執筆する際は東京ポートシティ竹芝の商業エリアと、建物内に内包されている都立産業貿易センターを一括でまとめて解説予定です。

    nobu nobu  [2021年11月25日 23時37分]
  • アリオ札幌*
    [更] 2023-02-13 16:30
    [新] 2016-04-19 00:07

    アニオタさん、再度多機能トイレ情報を頂きありがとうございます。頂いた情報をもとに備考欄を修正しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月24日 17時57分]
  • イトーヨーカドー福住店(札幌)*
    [更] 2021-11-24 17:48
    [新] 2016-09-05 11:45

    アニオタさん、施設営業時間についての情報を頂きありがとうございます。営業時間についての情報を加筆・修正しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月24日 17時49分]
  • 東急百貨店さっぽろ店*
    [更] 2023-11-21 16:05
    [新] 2017-05-28 14:03

    アニオタさん、再度多機能トイレ情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月24日 17時46分]
  • 佃三丁目公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:38
    [新] 2021-11-21 16:48

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月24日 17時39分]
  • 豊海運動公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:35
    [新] 2021-11-21 16:55

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月24日 17時36分]
  • 豊海児童公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:33
    [新] 2021-11-21 16:53

    nobuさん、多機能トイレ情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。また、本データのトイレについての解説記事が執筆される場合、豊海運動公園のトイレと併せた記事となる旨、承知致しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月24日 17時32分]
  • アミュプラザくまもと*
    [更] 2022-05-12 20:17
    [新] 2021-06-27 23:39

    当物件のトイレはTOTO COM-ET水回り事例紹介に掲載されました。https://jp.toto.com/com-et/jirei/2230/ を備考欄に追加お願いします。

    nobu nobu  [2021年11月23日 18時34分]
  • 豊海運動公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:35
    [新] 2021-11-21 16:55

    【中央区で運動公園と名乗る公園はここ1か所だけ】多機能トイレは男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し・ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットなし、洋式便器はアルソナ技研製防災トイレ「アルソナα」+TOTO製自動フラッシュバルブ、オストメイト対応汚物流しはINAX製、その他の器具はTOTO製、災害時用ピット併設 想定評価(4以下喰らったら即一旦削除)は★★★★★(平均5.0点/1票) 駅からのアクセスは都営大江戸線勝どき駅から徒歩13分、10分以上の徒歩がきつい場合は都営バスでのアクセスを検討を推奨、都営バスでアクセスする場合は東京駅丸の内南口(乗り場の間違いに注意)・銀座4丁目から都04に、亀戸駅・両国駅・門前仲町駅・月島駅から門33に乗車し(どちらも行先は豊海水産埠頭行き)、「豊海区民館入口」バス停下車徒歩4分、このほか新橋駅から東京BRT(京成バス系列)でのアクセスも可能、その場合は「勝どきBRT」下車徒歩6分です。※多目的トイレマップ連動解説記事で当物件の記事を執筆する際は、記事の最後に交通アクセスの項目を新設し、そこでアクセス情報を集約する予定です。

    nobu nobu  [2021年11月23日 18時25分]
  • 佃三丁目公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:38
    [新] 2021-11-21 16:48

    【汚物流しが病院仕様だったら4以下被弾もあり得る】多機能トイレは男女共用1室(男性用トイレの大便器および女性用トイレと兼用)・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(TOTO SK33補高台付き+平付ロータンクS31)・ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットなし、TOTO製 想定評価(4以下喰らったら即一旦削除)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスは東京メトロ有楽町線・都営大江戸線月島駅1番出口から徒歩3~5分程度です。

    nobu nobu  [2021年11月23日 18時24分]
  • 豊海運動公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:35
    [新] 2021-11-21 16:55

    【改修前の写真がある場合はコメント欄でリマインダー機能入れておく】本公衆便所の改修前の写真は2010年1月27日に撮影しています。これも多目的トイレマップ連動解説記事で公開予定です。

    nobu nobu  [2021年11月23日 18時22分]
  • 豊海児童公園内公衆便所*
    [更] 2021-11-24 17:33
    [新] 2021-11-21 16:53

    【ハイタンク用押しボタンは25年以上前に型落ちしたボタンだが…】多機能トイレは男女共用1室(男性用トイレの大便器および女性用トイレと兼用)・ドア手動、ベビーシート・ベビーチェア設置、ウォシュレットなし、TOTO製で便器はハイタンク式(便器洗浄スイッチは電磁押しボタン式) 想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票) アクセス情報については同一敷地で繋がっている豊海運動公園のページのコメント欄に記載します。当物件と豊海運動公園のトイレについて、多目的トイレマップ連動解説記事として執筆する場合は1本の記事に2物件を収録する形を予定しています(両公園の敷地が繋がっているため)。

    nobu nobu  [2021年11月23日 18時03分]
  • イトーヨーカドー福住店(札幌)*
    [更] 2021-11-24 17:48
    [新] 2016-09-05 11:45

    地下1F・1F9:00~21:002F~6F9:00~20:00 授乳室有り 駐車場料金はお買い上げの金額によって無料の時間は異なるそれ以降は料金かかります福住メディカル利用の場合5時間まで駐車場料金無料それ以外は料金かかります最大600円 駐車場の最大料金通常は600円特別日は2000円最初の30分は無料

    nobu アニオタ  [2021年11月21日 21時48分]
  • 札幌市営地下鉄東豊線 さっぽろ駅*
    [更] 2008-01-03 00:00
    [新] 2008-01-03 00:00

    評価のコメント間違った。

    nobu アニオタ  [2021年11月21日 21時22分]
  • 高崎アリーナ*
    [更] 2021-11-20 21:27
    [新] 2020-10-08 23:10

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。備考欄を修正しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月20日 21時28分]
  • ロマンスカーミュージアム(海老名)*
    [更] 2021-11-20 02:31
    [新] 2021-11-19 23:56

    ロマンスカーミュージアムの入館は現時点では事前予約制です(新型コロナウイルス問題によるもの)が、当日予約に空きがある場合は受付で所定の手続きを済ませた上で入館可能です。なおブログ解説記事は速報版としていますが、段階的に順次加筆していきます。

    nobu nobu  [2021年11月20日 02時33分]
  • 高崎アリーナ*
    [更] 2021-11-20 21:27
    [新] 2020-10-08 23:10

    【1階更衣室エリア男性用は簡易多機能が2つあると思ったら大間違いだ!】多機能トイレ情報(修正)は男女共用1室・ドア手動、オストメイト対応汚物流し(給湯)・ベビーチェア設置、ウォシュレットあり(シャワートイレPASSO・大型壁リモコン)、INAX製 その他特記事項として、1階更衣室エリア男性用トイレ大便器個室の並びに引き戸が2つあるが奥の引き戸は和式である点に注意 想定評価(4以下評価喰らったら即一旦削除)は★★★★★(平均5.0点/1票) アクセスはJR・上信電鉄高崎駅(上越新幹線も停車)から徒歩8分です。

    nobu nobu  [2021年11月19日 23時46分]
  • 都立井の頭恩賜公園*
    [更] 2021-04-16 23:01
    [新] 2016-05-23 09:49

    【葛西臨海公園と井の頭公園のトイレナンバリングの基準を知りたい】その他特記事項として、2・7・9・10・13号の各トイレは、男性用・女性用トイレとは別の躯体で多機能トイレが設置されていますが、葛西臨海公園の一部トイレのような「男性用・女性用トイレの建物と多機能トイレ単体の建物で別々にトイレの番号が振られている」ということはなく、「男性用・女性用トイレと多機能トイレでまとめて番号が振られている」という形となります。

    nobu nobu  [2021年11月19日 23時30分]
  • 岐阜シティ・タワー43*
    [更] 2021-11-13 15:53
    [新] 2021-11-11 22:16

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月13日 15時54分]
  • ファミリーマート静岡丸子六丁目店*
    [更] 2021-11-13 15:49
    [新] 2018-11-21 11:02

    池照さん、多目的トイレ情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月13日 15時50分]
  • 岐阜シティ・タワー43*
    [更] 2021-11-13 15:53
    [新] 2021-11-11 22:16

    多機能トイレは2階に2か所、3階に1か所設置、トイレ利用可能時間は2階のスリムビューティハウスの平日営業時間を基準にとると10:30~21:00(店舗ごとに営業時間が異なるため詳細は参考URLを要確認扱い)となります。参考URL追加はhttp://www.gifucity-tower43.jp/shop/index.html アクセスはJR岐阜駅から徒歩5分程度です。

    nobu nobu  [2021年11月13日 11時17分]
  • ファミリーマート静岡丸子六丁目店*
    [更] 2021-11-13 15:49
    [新] 2018-11-21 11:02

    女性と障害者兼用でした。 私は歩行障害ですが、広くて手すりもあり使いやすく助かりました。

    nobu 池照  [2021年11月12日 23時36分]
  • LIXILつくばショールーム*
    [更] 2021-11-11 15:57
    [新] 2021-11-08 23:22

    nobuさん、多機能トイレ情報および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆しました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月11日 15時57分]
  • LIXILつくばショールーム*
    [更] 2021-11-11 15:57
    [新] 2021-11-08 23:22

    【なんでこんなところに寒冷地ヒーターがある??】多機能トイレは男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットあり(サティス/リモコン式)、INAX製 【寒】多機能トイレ室内にパネルヒーター設置 想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票) アクセスはつくばエクスプレス研究学園駅(快速は止まらないので注意)から徒歩5分、TXは運賃高いので高額運賃が無理な方はTX1日券発売時期(毎年春休み時期に発売が多い)への来訪を検討した方がいいでしょう。

    nobu nobu  [2021年11月10日 23時13分]
  • ローソン柏の葉16号*
    [更] 2021-11-09 00:10
    [新] 2021-11-08 17:15

    nobuさん、施設カテゴリの指摘および施設へのアクセス情報を頂きありがとうございます。施設カテゴリの修正を行いました。

    nobu 磯谷俊仁  [2021年11月09日 00時11分]
  • ローソン柏の葉16号*
    [更] 2021-11-09 00:10
    [新] 2021-11-08 17:15

    【16号は八王子から春日部経由でやたら大回りの奴】施設カテゴリーが公園・その他となっていますが正しくはコンビニです。アクセスはつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅(快速は止まらないので注意)から徒歩10分程度です。

    nobu nobu  [2021年11月08日 23時11分]
スポンサーリンク
スポンサーリンク