再撮影・外観写真を追加しました(撮影機材をCanon PowerShot SX110 IS→Nikon COOLPIX S3100に変更)。
1階トイレ改修工事が完成したためこの改修前のデータは1週間は残したままとして1週間経過後に削除をお願い致します。削除をお願いするときは別途コメントします。 改修後のデータ:http://wc.m47.jp/data-24397.html
本日2017年7月14日に1階がリニューアルオープンし、同時に1階トイレ改修工事も完成していました。1階トイレ改修前は改札外コンコース側から入る形となっていましたが改修後はアミュプラザ館内側から入る形に変更されました。1階多機能トイレは改修後は男女共用1室のみの設置となりました。
ウォシュレットが設置されている一般用トイレの画像を追加しました。また、この店舗は24時間営業ではなくなったので営業時間を修正しました。
ホンダカーズ福岡 小倉店のデータ(http://wc.m47.jp/data-22584.html)への画像転載が確認できたのでこのデータに掲載していたホンダカーズ福岡 小倉店の多機能トイレの画像は削除しました。
周辺の南小倉公園公衆トイレのデータ(http://wc.m47.jp/data-23926.html)に当物件の多機能トイレの画像を掲載しましたのでそちらのデータから画像をご利用ください(4~6枚目の写真です)。
nobuさん、コメント頂きありがとうございます。TOTO関連記事を他に執筆なさるのであれば、こちらの施設のトイレの記事についてはTwitterでの簡易的な公開で良いのではないかと思います。こちらの便器の機種名についてはよくわかりませんでした。機種名を公開して頂けるのであれば、情報を追加致します。
当施設のトイレの珍品はTOTOでもないので月末に他2件の未公開珍品と合わせて公開するつもりでいますがTwitterでの簡易的な公開かブログ解説記事での公開かを検討中です(TOTO創立100周年関連記事のことを考えると前者にするかもしれませんがこの件についてはご意見を頂きたいと思います)。便器についてはヒントを出しましたがお分かり頂けましたでしょうか?(解答を今出しても構いません)
周辺のスピナマート高見店のデータ(http://wc.m47.jp/data-26734.html)に当物件の多機能トイレの画像を掲載しましたのでそちらから画像をご利用ください(4~6枚目の写真です)。
【リアルタイム】男女共用1室(一般トイレなし)・ドア手動、ベビーシート設置、便器はタンク式でリモコン便器洗浄ユニットなし、非常ボタンなし、ウォシュレットありです。洗面台はTOTO製ですが便器は.....(珍品ですが便器の機種名は今は伏せます)。※ヒント...YouTubeの「コンテンツ削除完了」というチャンネルにここと同じ便器の動画があります。
nobuさん、多機能トイレ情報および店舗の休日情報をコメント頂きありがとうございます。頂いた情報を備考欄等に加筆・修正しました。 ※私は様々なバリアフリー情報を投稿・共有できるBmaps(https://bmaps.world/jp)というバリアフリーマップサイトを最近知り、現在はこちらでもバリアフリー情報を投稿しています。
2017年7月より毎月第2火曜日が定休日となっています。想定評価は★★★★☆(平均4.0点/1票)です。
【リアルタイム】男女共用1室・ドア手動、ベビーシート設置、ウォシュレットなし(一般トイレにあり)、TOTO製です。
nobuさん、コメント頂きありがとうございます。ご指摘頂いたとおり、タイトルを修正しました。本館多機能トイレの画像につきましても、よろしくお願い致します。